注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

女って、非合理的なやつ多くないですか? マウントばっかとる(旦那のレベル、年収…

回答10 + お礼10 HIT数 730 あ+ あ-

匿名さん
23/10/08 18:37(更新日時)

女って、非合理的なやつ多くないですか?
マウントばっかとる(旦那のレベル、年収のレベル、キャリアのレベル、未婚既婚、年齢、子の有無、仕事の有無…)、自己主張クソ強くて文句ばっか言う(子育ては大変、仕事は大変、家事は大変、保活は大変、妊活は大変、身体の調子が大変…なんでも文句言う)。
もっと自分自身として自信持って責任もって生きられないんですか?

23/10/08 17:32 追記
ちなみに私は女です。感情に寄り添ってほしい、話聞いてほしい的なのもいやです。面倒くさくて付き合いきれません。時間の無駄だし、迷惑。自分で責任もって解決しろや、他人巻き込むなって思います。

タグ

No.3894661 23/10/08 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/10/08 17:43
お礼

>> 1 どうでもええやん そういうのは相手にせんで 相手にしたくないし、こちらから話しかけることは絶対ないですけど、同じ職場で迷惑なんですよ、どうしたらいいです?

No.7 23/10/08 17:44
お礼

>> 2 ひとくくりに、女とまとめてしまえる程、女とのお付き合い、おおかったんだな。 良いなぁ。 女との付き合いをなくせたらベストですけどね。

No.8 23/10/08 17:45
お礼

>> 3 自分女だけどまあわかるwww 周りも苦労自慢とか多いです。 やたらと自分のこと赤裸々に話してきて、恥ずかしくないんですかね?やめてほしいですよね。迷惑。

No.9 23/10/08 17:46
お礼

>> 4 そんなもん、そんなもん。適当に流しとくのが一番。 適当に流したいですけど、職場で迷惑被ってる場合、どうしたらいいんですかね?同僚も部下も上司もガン無視きめていいですかね?

No.10 23/10/08 17:47
お礼

>> 5 昔、女性に人権が無かった時代は、黙って従うしか無かった。 それが解放され、平等と言う名のもと、何を言っても何をしても許される、と勘違い… 自分の責任もとれないやつに権利ばかりを与えるもんじゃないですね。

No.13 23/10/08 17:57
お礼

>> 11 話を聞いて共感して欲しいだけで、解決する気がなくて、「そんなことないよ。」って何度も何度も言わせたがる人は、面倒臭い。 解決するつもりないなら、考えるのやめたらええやん、うざって思う。

No.14 23/10/08 17:57
お礼

>> 12 あなたも充分そっち側ですよ それは草

No.16 23/10/08 18:07
お礼

>> 15 迷惑被っているので、解決策を教えてほしい。

No.19 23/10/08 18:36
お礼

>> 17 あぁ、たしかに 自分の価値で勝負せずに自分が属してる場所を自分だと勘違いしてる人はいますね 私も女性です 女性特有の、お喋りの方向… 的確で、感謝です。
男性はあまり、自分以外のもので勝負になることがないですよね。とても羨ましいです。

No.20 23/10/08 18:37
お礼

>> 18 我慢ならないなら上司に報告です。 ですが、言った方が損をするのが通例です。 周りを味方に付けて、仕事に集中した方が良いですよ。 … そうですね、少なくとも彼女らは評価されていませんし、迷惑がられていますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧