注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

家の親が厳しい...。 スペック、女、年齢は伏せさせて頂きます。 これぐらい…

回答7 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
23/10/10 01:49(更新日時)

家の親が厳しい...。
スペック、女、年齢は伏せさせて頂きます。
これぐらい普通なのかも知れませんが親の束縛が辛く自由が無いです。
まず、家は父も母も暴力をします。青アザ等が出るほどのでは無いですが、ティッシュ箱を投げつける、ゲンコツ、ビンタ等です。
結構前にはビンタされ鼻血も出ました。
しかも食べ物を零す、親の機嫌をそこねると怒鳴られます。
ですが祖父母が家に来た時はそんな事一切せず、困っています。
しかもスマホの管理の一環でLINEやゲーム等を勝手に見る。私のモノを漁る等の束縛が激しいです。
そしてこの前親に喧嘩中にとうとう"死ね"と言われてしまいました。精神的に辛いです。何かするとスマホ、ゲームの没収、束縛行為の連続です。
昔学校でいじめられていたのですがいじめられる貴方が悪いと、親に何故か叱られてしまい、メンタルクリニックに連れて行かれました。
そこで軽度の鬱病と診断されたのですが、「そういう鬱病のフリすんな」
と叱られました。学校も休みたいと申しても、リュックを外に投げ捨てられます。

これって普通なのでしょうか?長文すみません💦

タグ

No.3894714 23/10/08 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 23/10/10 01:49
匿名さん8 

妹さんに対しては暴力を振るわないのですね。
祖父母がいれば悪いことはしないとのことですが
祖父母がまともな人であれば
彼らに相談をして注意してもらう。
注意しても態度が変わらない場合は
祖父母の家に住めるようにしてもらう方がいいのでは。。

親が暴力を振るう場合、親の親(祖父母)の影響が
あるケースもあります。
自分が親(父、または母、両親とも)から暴力や暴言受けて
育っていたので子供にもそうする人もいますからね。。
祖父母がそういう人でないことを願いますが。。
自分の子供には暴言や暴力を振るっていても、年をとって
丸くなって孫には優しいというケースもあるかもしれないですが。

今はいじめがあるわけではないのでしょうか?
不登校というのは親が理解があればいいですが、
クラスには行きたくないのであれば先生に相談されて
保健室登校や別室登校をされるのはいかがですか。

精神疾患に理解がない親はいますからね。
医者から診断されているのであれば
必要であれば治療を受けるなり薬を飲まれた方が
いいかとは思います。

No.7 23/10/10 01:01
匿名さん7 

立派な虐待。
今必死に逃げないとずっーとその辛いまま暮らしていくことになる。そのままずーっと親に支配されて洗脳が解けないまま、コントロールされたまま。
あなたの親は「毒親」
「毒親」を検索してごらん。
逃げられない人達はみんな苦しんでる。
あなたのように鬱病になる人がほぼ。
早い方がいい。逃げなさい。

No.6 23/10/09 09:20
お礼

皆様沢山のコメント(?)有難う御座います。一応未成年で家を出たりする事は難しいです。昨日も夜遅かったので寝ようとしたら「勉強が足りない!」と、親に言われ、髪を引っ張られ、顔を殴られ、勉強机に無理矢理座らされ、勉強をしました。勉強をやる判断が出来ない私、馬鹿ですよねw。
このスマホは自分のでは無く、妹とで兼用の物です。自分のスマホは無く、しかもこのスマホは妹がほぼ使っていて私はあまり満足にゲームとLINEは出来ません。
親は妹には甘く、妹が何かしても優しく叱ったり、妹が頑張るとご褒美まで買ってあげる贅沢仕様です。
お礼の文章に書く内容では無いですねw
すみません💦もうちょっと頑張ってみます。本当に皆様有難うございます。

No.5 23/10/08 19:51
匿名さん5 

私のうちも同じ感じです。

私は家で必要ない音を立てる(深呼吸や音楽、テレビなど)も禁止、これはあとで履歴消すからいいですが、スマホも親がロックをかけているので1時間百円のお金払って解除してもらわないと使えない料金制です。

とりあえず食べこぼしは最小限にしましょう。
あとは親の言うことは全て従いましょう。厳しいことを言ってるは重々承知ですが、今は命の次に親への服従です。
じゃないと私のように殺されかけます。

No.4 23/10/08 19:44
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

虐待です。
異常です。

世の中、肉親が最悪の悪魔、疫病神、不要ゴミということはよくありますね。

あなたの親もかなりそれに近いと思います。

あなたも、親に愛が無いと判断したら、とりあえず精神的には縁を切って、距離を置きましょう。

ただの赤の他人とたまたま同居しているだけと思うのです。

あなたはあなたの幸せのために生きていいのです。

No.3 23/10/08 19:17
匿名さん3 

「厳しい」と「束縛」と「暴力」は、全く別物で考えないといけないと思うんですが?

あと、年齢を伏せていたら、お話にならない。成人しているなら家を出ればいいし、未成年ならアドバイスが変わる。

ただ主さんが何歳だろうと、暴力と「死ね』の暴言は許してはいけないと思う。

No.2 23/10/08 18:55
匿名さん2 

普通じゃありません 
そして正直まともな対処法もありません
自相とかは、自由が奪われますし、、、
こういう子を目の前にして祈ることか出来ないのか、、、

No.1 23/10/08 18:54
匿名さん1 

普通よりちょい厳しいな 親も少しおかしいところがあるな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧