注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

幼稚園実習中です。明日から3日間続けて帰り、朝、昼の部分実習があります。 指導…

回答2 + お礼0 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
23/10/09 11:52(更新日時)

幼稚園実習中です。明日から3日間続けて帰り、朝、昼の部分実習があります。
指導案を書くことに時間がかかってしまい、練習ができていないため自信がありません。
流れがしっかりと覚えられず、緊張で余計に中身が頭から飛んでしまいそうです。
自信がないと声が小さくなってしまうことも不安です。
みなさんどれくらい部分実習の練習をしましたか?
また、なにかアドバイス頂けないでしょうか。

タグ

No.3895137 23/10/09 11:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/09 11:41
通りすがりさん1 

一人でも声を出して、やってみましょう!
子供相手だから、予想できないことを言い出したり、動きます。
指導案はあくまでも目安。
キッチリ、カッチリじゃない方が、想定外の事が起きたときに慌てませんよ。

No.2 23/10/09 11:52
匿名さん2 

失敗しないように!
怒られたくない!
教えてもらったのに、覚えきれてない??!

怖い

とおもいます 

要はおさえて 親切に 
丁寧に、ちょびっとまちがえても  

先生 新米だから 間違えちゃった
済みません💦

で いいよ

誰もが最初は一年生!
ドキドキするけど、どーんといけ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧