注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

両思いなのかなって人がいても いつまでも連絡先聞かれないなら脈無しでしょうか。…

回答5 + お礼3 HIT数 255 あ+ あ-

秘密の質問さん( ♀ )
23/10/10 05:21(更新日時)

両思いなのかなって人がいても
いつまでも連絡先聞かれないなら脈無しでしょうか。

好きな女性なら男性から行動しますよね。

タグ

No.3895506 23/10/09 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/09 22:43
匿名さん1 

そんなの人による。男性とか関係ない

No.2 23/10/09 23:28
匿名さん2 

するけど、初めの何回かでいい感触がないとあきらめるかな…
向こうが逆に脈なしと思ってるかも。

No.3 23/10/10 01:39
匿名さん3 

相手も同じこと思ってるかもよ。

No.4 23/10/10 02:06
お礼

>> 1 そんなの人による。男性とか関係ない ありがとうございます好きなら自分から行動するよ男ならとよく聞くので、落ち込んでます。

No.5 23/10/10 02:10
お礼

>> 2 するけど、初めの何回かでいい感触がないとあきらめるかな… 向こうが逆に脈なしと思ってるかも。 好きな気持ちは薄っすら伝わってると思いますが、基本誰とも態度は同じなのでその可能性はあります。ありがとうございました。

No.6 23/10/10 02:30
お礼

>> 3 相手も同じこと思ってるかもよ。 ありがとうございます。もしそうだとしたら、男性はツラくないんでしょうか。、一般的には男性から。と言われてる中で、行動してこない=気が無いんだ、と相手の女性思われても。
恋愛相談など読んでると、女性は行動するか色々考えてますが、男性側のそういう話はあまり無いから、行動してこないのが全てだと諦める女性もまた多いのに。

No.7 23/10/10 04:48
匿名さん2 

男から行動するのは、普通かもですが、
勝算がないと行動しないのも普通。

好意示すってだけで、結果に関係なく、
二人の関係って変わること多いんですから…

普段のやりとりの暗黙の了解というか、
雰囲気で間接的に男「誘いたい」、
女「誘っていいよ」みたいになってて、
誘う前からもうokされるのがわかって、
(勘違いも多い…)誘うことがほとんどです。

一か八かの誘いみたいなのって、
大体失敗するか、続かないです。

No.8 23/10/10 05:21
匿名さん2 

と、まあ長々と書いたけど、
シンプルに言えば、自分から誘わなくてもいいけど、
積極的に話しかけて、コミュニケーションしましょう。

自分の期待する反応だけ待ってて、
変に緊張してても、お互いギクシャクして、
疎遠になるだけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧