注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

同居人が部屋の床で買ってきた弁当や惣菜、自分で作った料理を並べて食べます。おぼん…

回答9 + お礼3 HIT数 464 あ+ あ-

ああか( 23 ♂ euDVCd )
23/10/12 00:03(更新日時)

同居人が部屋の床で買ってきた弁当や惣菜、自分で作った料理を並べて食べます。おぼん敷くなりテーブル出して食べればいいのに頭おかしいのか?気持ち悪くなります。これって皆さんしますか?

No.3895640 23/10/10 06:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/10/10 07:18
匿名さん7 

K国人?片膝を立てながら食べるイメージ。

No.4 23/10/10 06:47
匿名さん4 

床に直には嫌です。
歩き回る所と、食事する場所は別けたい。
何か敷物、敷くとかならまだしも。

No.1 23/10/10 06:34
匿名さん1 

やる人はやる。
少なくとも私もやる時はやる。
むしろ、盆なんて家にない。

No.3 23/10/10 06:46
匿名さん3 

ルームシェアしてる同居人?れとも家族?
家が主さんのものなら相手が怒ろうともやめてくれ!とハッキリ言うべきでは?

No.8 23/10/10 07:26
匿名さん8 

ルームシェアってそういう事があるからね。家賃は安くなるかもしれないけれど、生活環境の違うふたりが暮らす訳だから、ストレスは溜まるよね。

No.11 23/10/10 09:54
匿名さん11 

あまりしませんね。
引っ越してテーブルないときでも段ボールをテーブル代わりにしました。
直置きは花見や運動会やピクニックのときくらいですかね。

No.2 23/10/10 06:40
お礼

>> 1 何回注意しても聞かず逆ギレします。

No.5 23/10/10 06:55
お礼

>> 4 ですよね!

No.6 23/10/10 06:56
お礼

>> 3 ルームシェアしてる同居人?れとも家族? 家が主さんのものなら相手が怒ろうともやめてくれ!とハッキリ言うべきでは? 家賃折半の同居人です。

No.9 23/10/10 07:48
匿名さん9 

やつは乞食です。同居よくできますね。

No.10 23/10/10 07:48
匿名さん10 

同居人は、ピテカントロプスか、シナントロプスなの?

もしかしてラマピテクスか、アウストラロピテクス?

原人大地に還る!

No.12 23/10/12 00:03
匿名さん12 

江戸時代の人間でもあるまいし
そんなことしてる人は極めて稀だと思います
トイレの床でも同じことできるのかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧