知人にイライラする。 電話したら英語で話し始める。 「何言ってるか分からない…

回答6 + お礼4 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
23/10/12 00:59(更新日時)

知人にイライラする。
電話したら英語で話し始める。
「何言ってるか分からない」と言うとまた英語で話し、最後に何か言って切られました。後日、意味を聞いたら「話しにならない。私忙しいから、またね。バイバイ」だそう。「今時幼稚園でも英語教えてるのに30過ぎの大人が英語も喋れないの?」ときた。しかも自分の子供の前で。「日本人は国語や漢字が得意です当たり前」と。
英語が出来るってそんなに偉い?

タグ

No.3895646 23/10/10 06:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/10 07:06
匿名さん1 

偉くはないですよ。
思いやりのない、教養あるふりバカですね。
私ならそんな人と付き合いたくないです。

No.2 23/10/10 07:11
匿名さん2 

バカにされても関係を保とうとするから見下されてるんじゃないでしょうか。
主さんの対応を見て、自分は偉いと勘違いしてるのです。

No.3 23/10/10 07:25
お礼

>> 1 偉くはないですよ。 思いやりのない、教養あるふりバカですね。 私ならそんな人と付き合いたくないです。 コメントありがとうございます。
お互いの職場が近いので駅で会ったりするので。
知り合って10年ほどです。昔はそんな人じゃなかったのにね。

No.4 23/10/10 07:25
お礼

>> 2 バカにされても関係を保とうとするから見下されてるんじゃないでしょうか。 主さんの対応を見て、自分は偉いと勘違いしてるのです。 コメントありがとうございます。

No.5 23/10/10 08:14
匿名さん5 

そういう事されたら、イライラするとは思うんですけど、私なら疑問には思わないです。

何語でも何カ国語も話せるなら、それはそれで1つのメリットだとは思いますけど、それはそれですね。

>電話したら英語で話し始める。

何言ってるか分からないって私なら言わないですね。私がわかろうと分からなろうと関係ない。
「ここは日本で日本人だから、日本語で話せ」って言うし、応じなければ自分が電話を切って二度と電話しないです。

だから、その後のやり取りも起こらないと思うのですが、あったとしたらこうなります。

>「話しにならない。

たしかにーお前のことだろ?


>私忙しいから、

はー。


>またね。

いや、もうない。


>バイバイ

はい。さようなら。


>「今時幼稚園でも英語教えてるのに30過ぎの大人が英語も喋れないの?」

うん。今の幼稚園で英語教えているかどうかと、30過ぎの大人の英語の学習機会は影響しないからね。あと、20年以上前の時点で、日本の英語教育はヒアリングとスピーキングがダメって有名な話だから、英会話教室が流行って、そのために教育が改善されている歴史を知っているのが、当然だと思うのだけどどうだろう?

No.6 23/10/10 08:35
匿名さん6 

主さんからの電話が迷惑で付き合いを断ちたいから、そういう態度で出てくるのだけでは?

No.7 23/10/10 09:39
お礼

>> 6 コメントありがとうございます。
電話してくるのは、毎回知人からです。

No.8 23/10/10 09:42
お礼

>> 5 そういう事されたら、イライラするとは思うんですけど、私なら疑問には思わないです。 何語でも何カ国語も話せるなら、それはそれで1つのメリ… コメントありがとうございます。
英語教育も変わりましたからね。
中学時代、私たちの英語の顧問は「とにかく何度も聞いて何度も話せ」みたいな感じでした。
間違えると平手打ちや辞書で叩く。怖い先生でした。

No.9 23/10/10 09:53
匿名さん6 

No.7レス。
電話はご友人からかけてくる?
スレには「電話をしたら」とあったので、主さんからかけた電話にそういう対応をされるのかと思いました。

そして、そういう電話のやり取りなのに、「毎回」主さんが電話をとっていることが不思議です。
出なきゃいいのに。

No.10 23/10/12 00:59
猫の母 ( 50代 ♀ qU5TCd )

私、英語話せますし、夫はイギリス人ですが、そのような馬鹿な人と同じに思われたくはないですね。日本人では英語がわからなくても問題ないんです。英語よりも国語がちゃんとできないと仕事もできません致命的です。
日本では英語は所詮一番にはなりません。
そう言う人は程よく距離を置いてあんまり関わらない方がですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧