注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

この世で、頑張って生きる意味あるかな? 特に、私みたいな57歳の高齢者辺り・・…

回答3 + お礼3 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
23/10/10 17:20(更新日時)

この世で、頑張って生きる意味あるかな?
特に、私みたいな57歳の高齢者辺り・・・。

毎日『適当でいいかな・・』って考えなので、
増税の記事を見ても、全く怒りが湧きません。

『静かな衰弱・・』
こんな選択が、意外と幸せなのかもしれない(ーー:。

タグ

No.3895821 23/10/10 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/10/10 14:28
匿名さん2 

59歳です。
2歳若いのに悟りましたね~!
私はいまだに欲も意欲もあります。
季節のお料理作って
紅葉も観に行きたい。
今日は仕事が終わったら主人とジムに行く予定。
親の介護も始まって
孫も産まれてくる。
衰弱なんてしてらんな~~~い!
60歳なんてまだまだこれからです。

No.1 23/10/10 13:47
匿名さん1 

あくまで持論なんですけど、死ぬ前か何かに全力で挑む事しないと生の実感が湧かない気がする。
惰性で生きていても全然大丈夫なんですけどね。

No.3 23/10/10 14:33
匿名さん3 

年金もらいながら年金納めていますけど、
増税に反対でもデモ起こすまでじゃないでしょ。無駄な抵抗。
しゃーないわでいいんじゃない。

No.4 23/10/10 17:13
お礼

>> 1 あくまで持論なんですけど、死ぬ前か何かに全力で挑む事しないと生の実感が湧かない気がする。 惰性で生きていても全然大丈夫なんですけどね。 何となくわかります。
でもね、その全力で何か・・・と言うのがわからないのですよ。

No.5 23/10/10 17:18
お礼

>> 2 59歳です。 2歳若いのに悟りましたね~! 私はいまだに欲も意欲もあります。 季節のお料理作って 紅葉も観に行きたい。 今日は仕事… いや〜!素晴らしいです。

私は、一応自分で出来る事は・・って事で、
少額ではあるのですが、妊婦さんの支援に寄付をしています。
貧困層の私に出来る事で・・。

No.6 23/10/10 17:20
お礼

>> 3 年金もらいながら年金納めていますけど、 増税に反対でもデモ起こすまでじゃないでしょ。無駄な抵抗。 しゃーないわでいいんじゃない。 本当、それ・・。
十分に生きたから、これでいいと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧