注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

先程、知らない携帯番号(080)から着信がありました。 ※検索してみましたがヒ…

回答7 + お礼1 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
23/10/10 18:27(更新日時)

先程、知らない携帯番号(080)から着信がありました。
※検索してみましたがヒットしませんでした

求人を探していて企業に問い合わせのメールをしていたので、その返答かとも思ったのですが、怪しくて番号をメモしたのみで電話には出ていません。
皆さんは、知らない携帯番号からの着信ってどうしてますか?
企業からも携帯番号で着信があることはありますか?

タグ

No.3895825 23/10/10 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-10-10 13:48
匿名さん1 ( )

削除投票

よくかかってきます。基本無視か、でたら間違い電話ですって伝えます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 23/10/10 18:27
おしゃべり好きさん8 ( 40代 ♂ )

実はわたしは男ですが、産婦人科から電話がかかってきました。スマホもどこからかかってきた電話か分からず、オロオロしていましたね。
その病院にコロナワクチン接種の予約を入れていましたので。

No.7 23/10/10 16:51
匿名さん7 

080ですか?
0800ならフリーダイヤルで、十中八九詐欺悪徳業者の類です。
基本的には登録済みの番号以外は折り返し電話はしない方がいい。

No.6 23/10/10 16:47
匿名さん6 

わたしも主さんと同じく調べて、心当たりがあるなら掛け直します。全く知らないなら放置します。

問い合わせなら基本はメールで返信すると思うので、おそらく間違い電話だと思いますよ。本当に大事な電話なら何回も掛けてくるでしょうから。

No.5 23/10/10 14:06
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

私は、でます。

特殊詐欺ならば、一言二言言ってやりたいからです。
でも最近は、コンピュターを使って電話番号を自動発生させるロボットを使ってアンケートみたいなのをして、個人情報を引き出そうとしてきますので、ネット初心者は電話帳にない番号からの電話は、着信拒否にした方がいいと思います。

No.4 23/10/10 13:53
匿名さん4 

昨今は、まともな会社のまともな社員さんなら電話のあとにショートメール入れておいてくれます
今までの職場みんなそうか、メール連絡か検索すれば出るような会社の番号からでした
知らない携帯番号に警戒する人が多いことぐらい会社も知ってますから

No.3 23/10/10 13:52
通りすがりさん3 

>求人を探していて企業に問い合わせのメールをしていた

どのように連絡が来るのかは、確認していませんか?
応募要項とか、どこかに連絡先の番号はなかったですか?

080は、企業がよく使うとは思いますが、企業の何かしら勧誘の電話番号が多い。

080から始まる番号は、迷惑電話の番号が多く、スルーか着信拒否している。

No.2 23/10/10 13:51
お礼

>> 1 ありがとうございます。
よく掛かってくるのは怖いですね…

No.1 23/10/10 13:48
匿名さん1 

よくかかってきます。基本無視か、でたら間違い電話ですって伝えます。

  • << 2 ありがとうございます。 よく掛かってくるのは怖いですね…
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧