注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚して30年、旦那に文句を言ってしまいます。 旦那と気が合わないし、価値観合…

回答9 + お礼6 HIT数 678 あ+ あ-

匿名さん
23/10/14 23:52(更新日時)

結婚して30年、旦那に文句を言ってしまいます。
旦那と気が合わないし、価値観合わないのが
原因です。後悔しても仕方ないですが、
本当に毎日ストレスです。
話をすると向こうも変な風にいうので
それも原因です。

タグ

No.3896201 23/10/10 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-10-11 12:50
匿名さん5 ( )

削除投票

文句の言い方をうまく言うとか。夫婦も長くなると新婚の時とは違うからねぇ。
距離をとってやっていったらどうかな?

No.4 23-10-11 10:39
匿名さん4 ( )

削除投票

外に目を向けたら?

パートやバイトに出ると、、
気分転換になるし、職場の人同士ランチしたり、カラオケしたり、
時に旦那の愚痴を言い合ってストレス解消出来ますよ!

働いてた収入で、何か買ったりね!

そんな風に過ごしてると、旦那の事も少しは軽減しますよ!

No.3 23-10-11 10:16
匿名さん3 ( )

削除投票

30年やっぱりそうですか!!こちらも30年あたりか 夫さん今さらなおらないから、そう思って行くか主さんから離れるかですかねぇ…こちらのはなしですがそう思って行くならどこか少しストレス発散してみたりして何か言っても少しスルー無視もやってみたりしてますよ~

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/10 22:59
匿名さん1 

文句を言うから余計に悪化しているのでは?
普通に話し合ってください。

No.2 23/10/11 06:10
主婦さん2 

30年も経てば思いやりもなくなりますよね。
相手の言う事、することが気に入らなくなるのは当然ですね。
スルーか言い返すしかないと思いますよ。
性格は直りません。

No.3 23/10/11 10:16
匿名さん3 

30年やっぱりそうですか!!こちらも30年あたりか 夫さん今さらなおらないから、そう思って行くか主さんから離れるかですかねぇ…こちらのはなしですがそう思って行くならどこか少しストレス発散してみたりして何か言っても少しスルー無視もやってみたりしてますよ~

No.4 23/10/11 10:39
匿名さん4 

外に目を向けたら?

パートやバイトに出ると、、
気分転換になるし、職場の人同士ランチしたり、カラオケしたり、
時に旦那の愚痴を言い合ってストレス解消出来ますよ!

働いてた収入で、何か買ったりね!

そんな風に過ごしてると、旦那の事も少しは軽減しますよ!

No.5 23/10/11 12:50
匿名さん5 

文句の言い方をうまく言うとか。夫婦も長くなると新婚の時とは違うからねぇ。
距離をとってやっていったらどうかな?

No.6 23/10/11 13:12
匿名さん6 

文句ってどんな?うちはゴミ捨ててとか自分の物片付けてだけど?

No.7 23/10/12 05:24
お礼

>> 1 文句を言うから余計に悪化しているのでは? 普通に話し合ってください。 話し合っても、価値観合わなくて、向こうからしたら文句なんですよね。価値観同じって大事です

No.8 23/10/12 05:29
お礼

>> 2 30年も経てば思いやりもなくなりますよね。 相手の言う事、することが気に入らなくなるのは当然ですね。 スルーか言い返すしかないと思います… ですよね、何度言ってもわからない、
嫌な時、どこかに逃げたい、気持ちです。
でも、夜は車も出せない、本当にストレスです、

No.9 23/10/12 05:31
お礼

>> 3 30年やっぱりそうですか!!こちらも30年あたりか 夫さん今さらなおらないから、そう思って行くか主さんから離れるかですかねぇ…こちらのはなし… 勿論、無理したり、離れたりしてます
子供がいる時の態度と、いない時の態度が違う、
むかつきません?こんな男、いらないと
思います。

No.10 23/10/12 05:34
お礼

>> 4 外に目を向けたら? パートやバイトに出ると、、 気分転換になるし、職場の人同士ランチしたり、カラオケしたり、 時に旦那の愚痴を言い… 仕事も自営でいつも一緒で、社員も他にもいるので、話してますが、基本旦那が中心なので、
周りに文句言っても男だけなので、気持ちはわかってもらえません。外に目を向けたくて、
土日働きたいですが、年齢的にむりかな?って。何をしていいかわからない、
旦那とは価値観が合わないから
うまく行かないですて

No.11 23/10/12 05:36
お礼

>> 5 文句の言い方をうまく言うとか。夫婦も長くなると新婚の時とは違うからねぇ。 距離をとってやっていったらどうかな? 距離取りたいけど、日中仕事も一緒で
話さないとならないです。ほんと最悪です。
話したくもない、顔も見たくもない、
子供がいる時といない時に態度が違う、
むかつきます

No.12 23/10/12 05:44
お礼

>> 6 文句ってどんな?うちはゴミ捨ててとか自分の物片付けてだけど? どんな文句と言ってもいろいろです。
プライドがない旦那、人を教育出来ない人、
価値観合わない、自分が良ければイイ人、
男もいろんなタイプいますが、あまり話したくない、外に目を向けてたい、でも仕事が一緒です。最悪でせ。

No.13 23/10/12 11:48
匿名さん4 

そっか…仕事が一緒なんですね。

それなら、何か旦那さんから離れた時間を作ると良いかも?

例えば、お花、書道、歌、手芸、お菓子作り、絵画、ボーリングなど何か習い事をやってみたらどうかしら?

旦那さんがいない時間を作るの!

その習い事で気の合ったお友達も出来ると思うのよ。

旅行も今の時代、一人参加のツアーとかあるんですよ。

仕事してるんですから、自分のご褒美として何かに参加してみたらどうかしら?
今はおためし体験もありますよ。
気に入ったら入会するってシステムです!

夫がいない、夫が入って来れない時間を作る事から始めてみたら??

No.14 23/10/12 17:30
匿名さん14 

今更ですね。
気が合わないのは、30年前に既に気づいていた事じゃないんですかね?

30年前は、あばたもエクボ、恋は盲目ってやつで見て見ぬ振りしてたから、今になって、やっぱり合わないってことなんでしょうね。

周りも気づいていて、蓼食う虫も好き好きくらいに失笑してたかもね。

合わない相手と一緒にいるとストレスは溜まる一方ですから、旅行や実家に帰るとか少し旦那さんから離れてみるしかないですね。

それでも我慢できない時は、離婚するしかないです。

No.15 23/10/14 23:52
匿名さん15 

気に食わないからとガミガミ言うとよけいに反発するのでは。
旦那さんも主さんの気に食わないところがあっても黙ってるだけかもしれませんよ?
旦那にイラッとしたらその場を離れる、同じ部屋にいないようにするなど自己防衛もできるわけです(私はそうしています)外に出たり、趣味に没頭したり一緒にいる時間を減らすのも手ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧