注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

今は旦那と息子(1歳)と私の3人家族です 旦那が私と結婚する前に新築で家を買っ…

回答1 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/10/11 15:14(更新日時)

今は旦那と息子(1歳)と私の3人家族です
旦那が私と結婚する前に新築で家を買ってました。
トイレは1つの二階建てです
子供部屋はしきれるようになっており私は1人で寝てて旦那は子供と寝てます
旦那はいびきがうるさいので一緒に寝れなくて別々です
もう1人生まれて将来子供が部屋を持ちたい時リビングで旦那を寝かせたら可哀想でしょうか?
機械をつけてもうるさくて
それかもう1人の子供は生まれてないので諦めるか

みなさんならどうしますか?
リビングで寝かせるのは可哀想と友達に言われました

タグ

No.3896522 23/10/11 15:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/11 15:14
お姉さん1 

部屋数は?
私も旦那がうるさくて、別々
色々治療しましたがダメでした。

寝室に子供と旦那、私は和室でもう1人の子と一緒に寝てます。

気持ちはわかるけど、働いてくれてる旦那をリビングは可哀想だよ。

子供が部屋を持ちたくなったら寝る時だけ子供と私が一緒かな。
私はリビングいくらでもいいし!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧