注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

社会人3年目の女です。よく、落ち着いている、淡々と仕事をしている。と言われます。…

回答3 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/10/11 21:39(更新日時)

社会人3年目の女です。よく、落ち着いている、淡々と仕事をしている。と言われます。また、社外の初対面の方に、秘書みたいだと言われたこともあります。

これは褒められているのか、もっと若者らしく積極的になって!ということなのか、どちらでしょうか。
無口で感情の起伏が少なく、雑談をあまりしないのでそのせいかと思います。

タグ

No.3896743 23/10/11 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/11 21:31
匿名さん1 

事実に基づいて感想を言っているので褒めてもないと
思いますが
どちらかといえば褒められてるほうに近いと思います

No.2 23/10/11 21:39
匿名さん2 

まあ面と向かって悪口言う人はあんまりいないですからね。

No.3 23/10/11 21:39
匿名さん3 

結局他人の意図を完璧に読み取ることはできないので、真意はさだかではありませんが
仮にそれが悪口だとしても、そこから得られるもの(具体的な反省点がわかるとか)はないと思うので
判断がつかないときは「褒められた!やったー!」と思っておいたほうが、人間幸せで精神的安定のためにもいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧