注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

ちゃんとはっきり言ってるのに、優しく控えめな言い方してるうちは軽く聞き流したり、…

回答2 + お礼0 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
23/10/12 12:32(更新日時)

ちゃんとはっきり言ってるのに、優しく控えめな言い方してるうちは軽く聞き流したり、言ったこと自体なかったことになってる
だから3度めで初めて強い口調で押すように言ったら驚いたが、あっちも今までにない強固な態度で「こうだから無理!」と壁を作って言わせない空気にしてきた
でも本社に相談されたとたんあっさり要望聞いてきた

要望の内容は、本当にやむを得ない諸事情による一時的な配置換えです
やむを得ない事情もはっきり全部説明しました
他の気が強い人等にはそこまで深刻な理由じゃなくてもちょっと言えば当たり前にしてあげてることなんですよ

こういう上司って頭の中どうなってるんでしょうか?

タグ

No.3897084 23/10/12 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/12 12:31
匿名さん1 

説明が下手すぎる。
上司より自分の頭の中整理して書き込みな。

No.2 23/10/12 12:32
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

あなたの言うことを基本的に取り合うつもりがない

という考えなだけだと思いますよ。
だから本社からなら取り合ったわけで。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧