注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

優しくて控えめな温厚上司 出勤日じゃないけど連絡事項で電話がかかってきた 連…

回答5 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
23/10/12 15:51(更新日時)

優しくて控えめな温厚上司
出勤日じゃないけど連絡事項で電話がかかってきた
連絡事項が終わって「〇〇でいいんですね」上司「そうです。お願いします」「わかりました」「…」「…」
「では次回〇のときには〇〇ということで心得ておきますね」上司「はいお願いします」「…」「…」

あの、部下から切るのは気が引けるんですが…笑
「じゃあ失礼します」と言ったら「はい。失礼します」で終わったけどこっちが切るまで切らなかった…上司よ…

上司と部下だけじゃなくて、かけた方が切るまで受けた方は切らないマナーがあった気がするんだが、もうそういうの気にしなくていい時代なのかな?
結婚後専業主婦に入って何十年ぶりの仕事(パート)だからそういうのわかってなくて
上司も私もアラフィフです

タグ

No.3897118 23/10/12 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/12 13:44
心配性さん1 

主さん、
裏ボスだと思われてるんじゃない?

No.2 23/10/12 14:08
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

切るのを待つのか、待って確認してみた

かもしれませんね。

No.3 23/10/12 14:14
匿名さん3 

シチュエーション違うけど…私もそのルールが普通だと思ってたから
お店の予約とかで電話して、店側にガチャンって切られると、嘘でしょ。笑ってなります

No.4 23/10/12 15:20
匿名さん4 

どうでもいいじゃん。

No.5 23/10/12 15:51
匿名さん5 

「〇〇でいいんですね」上司「そうです。お願いします」「わかりました」「…」「…」
この時点で、主さんからの連絡を頂き有難う~のご挨拶があれば、それで切れたのでは?

それと、どちらが先に切らせて頂くか立場によりますが、先にきるのも二呼吸後かと?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧