注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

皆さんは、お金貸して!って言われたらどうしますか? 私は、キッパリ断ります…

回答9 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん( xXuVCd )
23/10/13 03:42(更新日時)

皆さんは、お金貸して!って言われたらどうしますか?

私は、キッパリ断ります。

No.3897411 23/10/12 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/12 21:51
おしゃべり好きさん1 ( 40代 ♂ )

金融業者から借りて、と言います、ね。

No.2 23/10/12 21:51
匿名さん2 

私も断ります。
えー!?無理無理無理、お金ないもん!あはは無理無理wwってかなんなら私が貸してほしい
?みたいな???
って感じでとにかく勢いつけて、相手が口を挟む間もなく断り続けます。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 23/10/12 21:53
通りすがりさん3 

大人になってからは、
返してくれなくてもいい金額(1円~数百円)と、
高額だから返してもらえそうにない金額については、無理なので断る
と2つ考えがあります。

No.5 23/10/12 21:59
匿名さん5 

お金の貸し借りって関係破綻するから関係が切れてもいい人になら貸すけど、関係が切れてもいいレベルの相手には渡せても1000円かなあ。

No.6 23/10/12 22:16
匿名さん6 

言ってきた相手による。

No.7 23/10/12 22:41
匿名さん7 

言ってきた相手と額と理由による

No.8 23/10/13 02:05
匿名さん8 

貸せる程ある訳ねーだろwこっちが欲しいくらいだわwとしか言えない…

No.9 23/10/13 03:42
通りすがりさん9 

貸せても数万~10万程度。

返ってこない前提で、それでもいいと思える相手にしか貸さない。

理由は聞かない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧