注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

昨日職場でいつも自分の都合でシフトを変わってと言ったり、早番変わったと言ったりし…

回答5 + お礼4 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
23/10/13 06:21(更新日時)

昨日職場でいつも自分の都合でシフトを変わってと言ったり、早番変わったと言ったりしてくるひとがいてついしつこいから嫌と言ってしましました。
相手の方は私が何か言って聞いてくれません。
そしてお互いさまなのにそんんだったらあなたが変わってほしいとき変わってもらえないよと言われました。実際私の言うことは聞いてくれません。
こういうかたはどうしたら良いと思いますか?
回答お願いします。

タグ

No.3897564 23/10/13 04:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/13 04:51
通りすがりさん1 

「お互い様とは言うけど、あなた、私の言うこと聞いたことある?」

でいいのでは?

こちらが折れる必要は無いのでそのままで。但し、敵対関係になることも覚悟しておいた方がいいかと。

No.2 23/10/13 04:55
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

そいう時は、中島みゆきさんの「蕎麦屋」なんかいいですよ。

メドレーで色々な曲が流れます。(蕎麦屋は2曲目)

https://www.youtube.com/watch?v=abxJ1Mg6Xko

No.3 23/10/13 05:03
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

はっきり断る。

例えば、
「はい結構です。」「私もあなたとは交代しません。」
と自信ありげに言えば、悪態ついていたのが大人しくなると思います。

No.4 23/10/13 05:05
匿名さん4 

シフト変えるときは管理者の許可を得て管理者が代務者を決めるか管理者が代務に入るかします。勝手に変えてはいけません。

私なら私は無理無理無理!!と全て拒否して管理者に言うのがルールだからそうせよと言ってます。私は早番しかダメです。シフトを変わって欲しいと誰かに言ったことは一度もないしこれからもないです。

No.5 23/10/13 06:16
お礼

>> 1 「お互い様とは言うけど、あなた、私の言うこと聞いたことある?」 でいいのでは? こちらが折れる必要は無いのでそのままで。但し、敵… ありがとうございます。
一度あなた私のこと聞いてくれたことありますやってみます。

No.6 23/10/13 06:17
匿名さん6 

次から聞かれたら、この日と交換なら良いよとか。じゃあ、この日と交換しよ、と言うのが良いと思います。

No.7 23/10/13 06:18
お礼

>> 3 はっきり断る。 例えば、 「はい結構です。」「私もあなたとは交代しません。」 と自信ありげに言えば、悪態ついていたのが大人しくなる… この職場は自分で人を探さないといけないとか言ってくるので前に上司を通してと言ったのですが覚えてないとか言われました。

No.8 23/10/13 06:19
お礼

>> 6 次から聞かれたら、この日と交換なら良いよとか。じゃあ、この日と交換しよ、と言うのが良いと思います。 そうですね交換ならいいよ。
ありがとうございます。

No.9 23/10/13 06:21
お礼

>> 4 シフト変えるときは管理者の許可を得て管理者が代務者を決めるか管理者が代務に入るかします。勝手に変えてはいけません。 私なら私は無理無理… とにかくしつこくてめんどくさいです。
こちらが嫌だと言っても聞いてくれません。
断り続けます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧