注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

自分、30代。旦那40代。同居している私の母(60代)から『お前たち夫婦は仲がい…

回答6 + お礼0 HIT数 459 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/10/13 23:53(更新日時)

自分、30代。旦那40代。同居している私の母(60代)から『お前たち夫婦は仲がいいからムカつくんだよ』と吐き捨てられました。
小さい頃から、親の顔色を伺いながら生きてきました。両親は不仲です。私が高校生の頃に父の不倫が発覚し、離婚を進めましたが『お前が高校生だからできない』と言い離婚せず、現在に至ります。
私に彼氏ができれば『生まなきゃ良かった』『私を置いてよくデートなんか行けるな』と言われたことや、やりたい事は否定で、とても辛かったです。

今も両親の不仲は続いていますが、昔から母の機嫌によって父が振り回されているように見えます。
母は『私たち夫婦に首を突っ込むな』とも言っていますが、常に父の文句ばかり言うので、ここ1か月位はうんざりして口も利かず、笑ってもいません。

借金のある家業の経理も引き継ぎをしないまま私に丸投げされました。
正直もう辛いです。

ざっくり話せば、こういう環境で育ってきたので普通の親がわかりません。
やはり、おかしいですか?


タグ

No.3897736 23/10/13 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/10/13 20:48
匿名さん3 

なんで同居してるの?
別居すればいいのに。

No.5 23/10/13 22:17
匿名さん5 

主さんの旦那さんが気の毒
旦那さんの為にも同居解消できませんか?

No.6 23/10/13 23:53
通りすがりさん6 

そんな母親と同居している主さんが凄いわ。
私なら旦那と二人でさっさと出て行きますね。
そのほうが母親の精神状態も良くなるのだからね。

No.1 23/10/13 12:46
匿名さん1 

「子どもがいるから離婚せずに耐えてきたのに、その子はさっさと恋人を作って親を放っといて幸せになる」というのがムカつくのは分からなくもないです。

親としてはそうじゃいけないんですが、夫婦仲が悪い中で「出来た親」をやるのは難しいです。人間としては、普通にあり得る心理じゃないかと思います。

でも、主さんには何の責任もないわけで、「そんなの知るか!」と言いたいのは分かります。主さんは自分の幸せを1番に考えて動けば良いと思います。お母さんだって、結局は自分の都合で動いた結果です。自分の失敗を自分で受け止めるのは仕方ないです。

No.4 23/10/13 21:06
匿名さん4 

私55、娘夫婦30、孫有。

そんな親いるんですね、、、
私の友達などは、子供にそんな負担かけてる人いませんよ。

よく同居してると思います。

子供夫婦が仲良しなら親ならとっても嬉しい事ですがね、、、

お金の負担も精神的負担も絶対絶対かけたくない!それが年老いた親だと思ってました。

普通じゃないと思いますよ。
なかなかそんな親今の時代いないと思います。

No.2 23/10/13 12:51
匿名さん2 

口が悪過ぎる礼儀も無い毒親だと思います。こんな言葉遣いする人、会った事も
聞いた事もありません。
施設にもしお母さん来たら相当浮くし
ドン引きします
主さん、これが普通と思ったら
世間で人を傷付け下品過ぎて引きます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧