注目の話題
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、

仕事量が多いのはパワハラになるのでしょうか?? 入社12年目。もともと仕事がか…

回答1 + お礼1 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
23/10/15 21:47(更新日時)

仕事量が多いのはパワハラになるのでしょうか??
入社12年目。もともと仕事がかなりのボリュームで、毎日残業していました。3年前に役職がついてから、さらに4つのプロジェクトに参加、委員会や職場のリーダーにも登録されていて、とにかく1人で捌ける量ではないです。夫も同じ会社なのですが、頭おかしいぐらいやってると言っています。ただ、私の部署は人が足りなくて、誰かがやるしかない状況です。プロジェクトや委員会などに参加するのも、上司から人がいないからやって!と言われます。断っても、誰もやる人がいないから協力して!と言われます。子どもがいるので残業もあまりできなくて、もういっぱいいっぱいです。上司に相談しても、人がいないから仕方ない、できる人にやってもらうしかないと言われて何も変わらないです。
夫から、捌ける量じゃない仕事のうえに、プロジェクトや委員会などの業務が増えるとか、パワハラじゃないの?と言われたのですが、仕事量が多いのはパワハラなのでしょうか?
私自身、もはやよく分からなくなってきました。子どもたちのためにも残業はしなくないのですが、残業だらけで、それでも終わらなくて、最近はストレスのせいか体調も悪いです😭

タグ

No.3897864 23/10/13 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-10-13 17:19
匿名さん1 ( )

削除投票

役職がついたなら、業務量の配分や部下への割り振りなども本人の工夫だと思います。
単にリーダーとかそういうポジションが上がっただけだったり、名ばかり管理職で権限はないということなら、業務の再配分を上司に掛け合うべきで、「できる人にやってもらうしかない」と言われてそのままでは、避けるべきハラスメントであったという客観的事実に乏しいんじゃないでしょうか。

やりたくないのに無理にやらせるとか、強く叱責して強制するというような状況でなければ、パワハラ自体は成立しにくいかなと思います。
仕事をなんとかこなすばかりじゃなく、うまい具合にあふれさせるのも、能力のうちですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/13 17:19
匿名さん1 

役職がついたなら、業務量の配分や部下への割り振りなども本人の工夫だと思います。
単にリーダーとかそういうポジションが上がっただけだったり、名ばかり管理職で権限はないということなら、業務の再配分を上司に掛け合うべきで、「できる人にやってもらうしかない」と言われてそのままでは、避けるべきハラスメントであったという客観的事実に乏しいんじゃないでしょうか。

やりたくないのに無理にやらせるとか、強く叱責して強制するというような状況でなければ、パワハラ自体は成立しにくいかなと思います。
仕事をなんとかこなすばかりじゃなく、うまい具合にあふれさせるのも、能力のうちですよ。

No.2 23/10/15 21:47
お礼

>> 1 メッセージありがとうございます。
役職はついたのですが、部下がいない役職で、さらに部署ては私が一番下っ端です。なんとも微妙な状況なのですが、あまりの業務量に参っています。叱責されたり、強要されたりしていると言うより、もうこれ以上は無理と言っているのに、仕事がまわってくることに圧力は感じます。
でも、うまい具合にあふれさせると言う言葉にハッとしました。確かに、もう無理なら無理でいることにした方がいい気がしてきました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧