注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

客入りが少なく売上が悪いと機嫌が悪くなる上司にもう疲れました アパレル勤務2年…

回答3 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/10/13 20:30(更新日時)

客入りが少なく売上が悪いと機嫌が悪くなる上司にもう疲れました
アパレル勤務2年目ですが分からないことがあり、ミス防止の為に確認しても「私に聞くな館関係は一切分からないから」と言われます
頭には売上しかなくその他の館関係業務や雑務は放ったらかしです
その為、雑務を進んでやる先輩が辞めていく始末です
その中堅先輩が辞めその先輩が抱えていた仕事が私に全部きている状態です
他のメンバーも売上しか頭になく、館関係の重要事項が一切頭に入っておらず職場がぐちゃぐちゃです
この職場は異常ですか
それとも私の甘えでしょうか
よかったらご意見頂ければ嬉しいです

タグ

No.3897992 23/10/13 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/13 20:19
匿名さん1 

売上は何処も一番です
同僚の愚痴垂れる時間に接客態度を
改めて客を気持ちよくさせもてなす
や日々の態度で変わります。
上から目線や馴れ馴れしいやわざとらしいや喋り過ぎや雰囲気嫌な人から
買いたいとは思いません

No.2 23/10/13 20:29
匿名さん2 

店舗の運営に尽くさずただただ売り上げアップなんてあり得ないと思う。
店めちゃくちゃ、ギラギラした目で追いかけ回されたらお客さんも逃げちゃうと思います。

転職考えても良いかな?って思います。

No.3 23/10/13 20:30
匿名さん3 

館関係って何のことですか?Google検索してもわかりませんでした。

異常かどうか?甘えかどうか?考える切り口ってその2つで良いの?

ビジネスなんで、利益出してなんぼですよね。小売店なら売上を上げるのが第一だろうとは思います。

で、基本的には様々な業務があるのは、その売上を上げるためや運営していくために必要なものだからという筈ですよね?

組織だからそれを分担して合理的にやりましょうというのが基本だと思いますけど。

組織が悪いのか、その上司が悪いのかわかりませんが、上手く機能していないのは確かですね。

また、その上司は優秀ではなさそうですね。

まぁ、上司が言っているのなら、その上司が責任を取ることになるようにして、自分は責任回避しながら、それなりにやっとくのが楽だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧