注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

自分でも自覚があるので、病院に 行くべきか教えて頂きたいです🙇💦 私は学…

回答2 + お礼2 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/10/15 21:08(更新日時)

自分でも自覚があるので、病院に
行くべきか教えて頂きたいです🙇💦

私は学生なのですが、数時間単位で気分が
コロコロ変わってしまいます。
普段は冗談が好きでよく笑うのですが、
突然ありとあらゆるものがストレスに
感じ始め、口数も減り暗くなります。
友人に「さっき凄く暗かったよ」と
言われたことがきっかけで自覚しました。
しかし、数時間経てばまたいつも通りの
性格?に戻るときもあれば、
1日中暗い日もあります。

自覚し始めてからは自分でも
「あ、今暗い感じの気分になった」と
分かるようになっりました。
性格が変わると友達も動揺してしまうので、
自分でも治そうとしていますが、
どうしても自分では治せませんでした。
気分というか性格が変わった自覚は
あるので、二重人格ではないです。

これは精神疾患だったりするのでしょうか?
だとしたら早めに病院に行きます。
どなたかこの症状が分かる方がいらしたら
回答お願いします🙇💦

タグ

No.3898053 23/10/13 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/13 22:01
匿名さん1 

友達から見て異常なら、病院に行ったほうが良いです。もしかしたら、鬱になりかけているのかも知れません。

気分がコロコロ変わるなら、躁鬱の可能性もあります。精神疾患は心の病ではなく脳の病気です。なので気合いでどうにかできるものではありません。服薬など治療が必要な病気です。

No.2 23/10/13 22:02
匿名さん2 

病気かどうかの判断って、どんな病気でも素人には難しいじゃないですか。
だから受診するか否かの基準は、「それが病気かどうか」じゃなくて
「困ってるかどうか」で考えるといいと思います。

主さん、きっと困ってますよね?
そしたら一度受診しましょ。
病気なら治療ができるかもしれないし、病気じゃなければほっとしたり、もしくはほかに解決の糸口が見つかったりするかもしれません。

No.3 23/10/15 21:06
お礼

>> 1 友達から見て異常なら、病院に行ったほうが良いです。もしかしたら、鬱になりかけているのかも知れません。 気分がコロコロ変わるなら、躁鬱の… なるほど...やっぱりこれ以上悪化して
周りの人を振り回して迷惑をかけたら
申し訳ないので精神科に行ってみます。
回答助かりました🙇‍♀️

No.4 23/10/15 21:08
お礼

>> 2 病気かどうかの判断って、どんな病気でも素人には難しいじゃないですか。 だから受診するか否かの基準は、「それが病気かどうか」じゃなくて 「… 確かに受診してみるに越したことは
ないですね...
受診する基準が「困ってるかどうか」
この考え方が私にはなかったので
凄く納得しました。
回答ありがとうございました🙇‍♀️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧