注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

部活で、本気のグループと本気じゃないグループがある子ですが、先日測ったタイムが悪…

回答1 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
23/10/14 00:34(更新日時)

部活で、本気のグループと本気じゃないグループがある子ですが、先日測ったタイムが悪く、本気じゃないグループに入れられました。今まで本気グループにいて、頑張ってきました。今は本気じゃないグループの弱い子と組んでいますが、先生からの指導も以前より減り、タイム測定前に仲良かった人たちは私のことなんか忘れて楽しそうにしています。しかも、私が弱い子達をまとめるとか思っているのか、その人たちとおしゃべりしたくて話しかけたら、「(私)ちゃんはあの人たち(弱い人)と話してあげてよー」と言われ、前のように話せなくなりました。正直みんな嫌いになったのでやめてやろうかと思ったのですが、後悔しますかね?弱い人と言っているのは、その人は努力せず、1週間に1回は部活をサボり、筋肉もつけようとしないから弱い人と言っています。偏見ではないです。本当に弱いです。

タグ

No.3898141 23/10/14 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/14 00:34
匿名さん1 

努力しないとだめなんですかね。
毎日休まずに出なければだめなんですかね。
プロでもないし、プロを目指すわけでもないし、部活より大事なものがあったりしてもおかしくないと思うし、その場合、そんなに部活に時間を割けない事だってあると思いますよ。
趣味的に楽しく、または、気心知れた仲間がいるからやっているだけとかでも充分良いと思います。
きついだけが部活じゃないですよ。
色々な人と友達になれる良い機会じゃないですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧