注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

子持ち旦那さんに質問です。 家事、育児協力していますか? 私は、生後2ヶ…

回答7 + お礼1 HIT数 501 あ+ あ-

匿名さん
23/10/16 01:56(更新日時)

子持ち旦那さんに質問です。
家事、育児協力していますか?

私は、生後2ヶ月の子供がいるのですが
里帰りを終え、アパートへ帰宅し、
初めての育児に悪戦苦闘しています。

旦那に、お風呂入れて欲しいとお願いしたら
腰痛いんだよねとか、仕事して来て俺の休まる時間ができるなんてないなとか、寝不足続くと仕事にならないんだよねとか、おかずこれだけ?とか
イライラする事ばかり言われます。
オムツもかえてくれません。
俺には無理だなと。

のくせ、言うことだけは凄くて
俺は一家の大黒柱だからな。
育児だってどうにでもなるくらいのことを言います。口だけはうんざりです。

実家の両親も、正社員で働いていますが
仕事で疲れているだろうに
産後だからと気遣ってくれ、孫も凄く可愛がってくれ有難かったですし、孤独じゃないと思えていました。が、戻って毎日心が辛いです。

タグ

No.3898223 23/10/14 05:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/10/14 10:25
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
読んでて涙が止まりません。
妊娠前、俺は子供好きだとか、早く子供欲しいと言っていたので(私は子供苦手でまだいいかなと思っていました)
頼りにしていたし、楽しみにしててくれてるのかな?と思っていました。

が、実際は俺の睡眠時間なくなるわ~とか
あやし方とか抱っこの仕方もままならなくて
すぐスマホ見たりタバコ吸いに行ったり
何かしら理由つけて面倒見たくないんだろうなと思いました。

自分も産休中なので、仕事していましたし
旦那が疲れるのも分かりますし
夜は、極力寝てもらいたいので
赤ちゃんとリビングに異動したり
家事も私がやっています。

俺様タイプでして私に意見されるのを嫌がるので育児系のYouTube見せたりしながら
一緒に覚えて実践していきたくて
見せたこともあるのですが、
YouTubeは面白いのしか見たくないし
そんなの必要ないと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧