注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

洗剤なんかの詰め替え。 シャンプーやボディーソープはボトルを洗わなきゃいけ…

回答2 + お礼2 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
23/10/18 11:26(更新日時)

洗剤なんかの詰め替え。

シャンプーやボディーソープはボトルを洗わなきゃいけないのに、食器やお風呂用の洗剤はボトルを洗うようには書かれていません。
身体に使うものか否かの違いかな?とも思ったけど、化粧水の詰め替え用にもボトルを洗うようには書かれてない…。

これ、なぜなんでしょう?
ボトルを洗うべきものと洗うべきではない(?)ものがあるのが不思議です。

タグ

No.3898338 23/10/14 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/10/18 11:24
お礼

>> 1 そんな事、書いてあるの? 知らなかった。 私は同じ物を買うので、洗ったことない。 もちろん同じ製品を詰め替えます。
が、詰め替え用のパッケージの説明を読むと、「本製品は◯◯の本体ボトル専用です。
詰替の際は、◯◯の使用済ボトルをきれいに洗ってしっかり乾かしてから詰め替えてください」みたいに書かれてるんですよー

No.4 23/10/18 11:26
お礼

>> 2 他はしらんが、化粧水の場合は、水道に含まれる物質による品質の変化を危惧しているのでという理由から 洗って詰め替える製品も必ずしっかり乾かすように書かれてますが、それでも水道水の成分が残っちゃうってことですよね。
同じ肌に使うものなのに、なんで液体ソープのほうはわざわざ洗うんだろ…謎。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧