注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

20代の医学生女子です。将来のことを考えると不安です。 現在地方の大学生ですが…

回答3 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
23/10/14 14:32(更新日時)

20代の医学生女子です。将来のことを考えると不安です。
現在地方の大学生ですが卒業後数年間、学校指定の病院で研修することになっていますがその後の人生が不安です。
医師という仕事をしていればとりあえず1人で生きていけるとは思いますが、この後の人生をずっと1人で生きていくというのは寂しいし虚しいです。更に最近父の体調が良くない(日時生活に支障はない)ため、安心させたいためにも結婚して孫の顔は見せたいと思っています。でも私はお世辞にも容姿は良くないし、生まれつきの障害の影響で上手く話せません。(いじめられ経験があり異性が苦手です)趣味も圧倒的インドア派でいわゆるヲタクです。家もお金がたくさんあるという訳では無いし、恋愛経験ゼロだし明らかに婚活をするとしても不利なんだろうなと思います。
私自身は、相手は金銭感覚と倫理観が極端に逸脱している訳ではなく、自分の趣味を理解してくれる、ちゃんと話し合いの出来る手堅い職の人であれば良いと思っています。

23/10/14 14:30 追記
チャンスだと言われている学生時代にも恋人ができる気配は全く無し、これから恋愛する余裕は無いと聞き焦っています。それでも焦って性格に問題がある人との結婚は避けたいですが、ブスの障害持ち(日常生活支障無し)でも結婚するにはどうしたらいいですか。(せめて障害が無くて普通の顔だったらと毎日気分が沈んでいます)

タグ

No.3898425 23/10/14 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/14 14:11
OLさん1 

相談というより宣言ですね。

No.2 23/10/14 14:15
匿名さん2 

まぁ人生どう転ぶかわからないですからねぇ

No.3 23/10/14 14:32
匿名さん2 

マッチングアプリとか使えば良いんじゃないですかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧