注目の話題
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ

子どもの人数で揉めてます。 私→34歳、姉妹の妹育ち 夫→30歳、姉姉弟…

回答6 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
23/10/15 18:03(更新日時)

子どもの人数で揉めてます。

私→34歳、姉妹の妹育ち
夫→30歳、姉姉弟の末っ子育ち

私は2人欲しいのですが、夫は1人で十分と意見が割れています。

今結婚3年目子供は1歳5ヶ月の息子の1人。
私としては息子に弟か妹を作ってあげたい、私達が死んだ後も1人より2人の方がいい。姉がいてよかったと思うからです。
一方夫は1人にしっかり愛情を注いであげれる。2人も面倒見るのはしんどい。今以上に自分の時間を取られるのは嫌、という意見です。

完母で育ったからか性格なのか、息子は夜泣きが結構激しく今もたまに1~2回は起きます。
また保育園に通い始めてからは体調を崩し、入院騒ぎや実際入院したこともあります。
また、風邪をひいた後私達(特に夫)にもうつり、体調を崩したことが多々あります。

そういう面から夫はこれ以上しんどいのは嫌だ、と言っています。

ただ私からしたら、産後1ヶ月は土日通って面倒見ただけで毎日常に世話をしたかのように言ったり、入院の際も「何か欲しいものがあれば連絡して」と言ったっきり、自ら様子を見るために出向いたりしない。入院の手続きや付き添いは(たまたま実家に帰っていたということもありますが)全て実家。

それなのにどこら辺かしんどいのかわかりません。母親の私の方が妊娠してから今まで沢山しんどい思いをしてますが、それでも欲しいと思うくらいです。

母性と父性の違いなのか、夫が子供じみているのか……。
この平行線状態をかえることはできるでしょうか?

私としても年齢のことを考えると、2人目のタイミングも考えたいし、不妊治療して息子を授かっているのでまた通わないといけないと考えると余計時間をロスしたくありません。

宜しくお願いします。

タグ

No.3898704 23/10/14 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/14 22:45
匿名さん1 

>>母性と父性の違いなのか、夫が子供じみているのか……。
違います。
価値観の違いです。
「子供じみている」って、どうしてそんなに上から目線なんですか?
世の中には「一人っ子で充分」と考える親は少なくないですし、そういう人が主さんに比べて「子供じみている」ということは決してありません。
世の中にはあなたと同じように「子供は二人欲しい」という人もいれば「3にんほしい」「一人っ子で充分」と考える人がいるんです。
なぜそれが理解できないんですか?

>>それなのにどこら辺かしんどいのかわかりません
相談文読んでなんとなく思ったんですが、夫は育児という労働がしんどいのではなく、あなたと育児することがしんどいのではないでしょうか?
夫は一人で十分と言っているのに
>>私としても年齢のことを考えると、2人目のタイミングも考えたい
って夫の価値観に寄り添うつもりは全くないんですね。
そういう人とはどんな話し合いも成立しませんから、一緒にいると疲労するんだと思います。

主さんは一方的すぎると思います。
もう少し相手を尊重するということを学んだ方がいいと思います。

No.2 23/10/14 22:48
匿名さん2 

既婚者子持ちです。

うーん。
いまの感じでは難しいのでは。

>それなのにどこら辺かしんどいのかわかりません。

主さんが旦那さんと「どっちがしんどいか合戦」を仕掛けてる感じがしちゃいました。

産後に思ったのは…やはり男女差というのは有るのだな、ということ。

私も当初は「一緒に育児」というのに憧れてましたが。
オムツ替えや沐浴などを作業としてはやれるけど、可愛いとは思えない、そしてそれがなんだか申し訳ない、と悩むという夫の様子を見てですね。

思ったんですけど、たぶん男性が育児が楽しいと思えるのって、ちゃんと三語文以上話して会話が成立する、年中さんくらいからなんじゃないですかね?

それまでは基本、男性は、赤ちゃんにはあまり興味がなくて。
どちらかというと奥さんに興味がある訳ですよ。

夫に忌憚のない意見を聞いたところ、「すごい正直に言うと、奥さんが、新しく家に来た小動物に夢中って感じ」と言っていて。

それを聞いて、あーこの人、さびしいんだな、もう少し旦那さんのことも構ったり気遣ったりする必要があるんだな、と感じました。

それで、育児を直接やってもらうことは諦めて、家事や私のマッサージや愚痴聞き役など、私を直接助けてもらう方に方針をシフトしました。

私が育児でしんどい時も、旦那さんは淋しくなりながら外で働いてきてくれてるわけです。
そこは感謝を向けるとこかなぁ?と。

とはいえ実際は家の中で私も手一杯なので頼らざるを得ないけど、なら、まだ多少は相手に配慮した配置に、ということを考えました。

形はなんでも良いですが、旦那さんへ、何がしかの思い遣りを向けて示していけばこそ、二人目も考えてくれる可能性が上がる、んじゃないかな、という印象です。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 23/10/15 00:11
匿名さん4 

旦那さん、末っ子だからだと思う。

末っ子って、人に世話されるのは慣れてるけど、人を世話するのは自分の役割だと思ってない気がする。
上が姉だからなおさら甘やかされて育ったんだと思う。
子ども時代に下の子をお世話するっていう人生経験が少ない。それもあって、少子化になるんだよ。

私は子供2人に賛成だけどね。
旦那さんをよいしょしてみるとか。
「パパがきたら赤ちゃんごきげんになったよー」とか、「お世話してくれて助かるー」とか「子どもの相手めっちゃ上手!才能ある!」とか。
ただ、焦りは見せないほうがパパのためかも。

子供1人だと死んだら、っていうのは、個人的によくわかる。
全然その理由でいいと思うし、その気持ちを許容して、子供を増やせない世の中もどうかしていると思う。

ほめて、よいしょして、子どもがいそうな施設にいっしょに言って、他の家族の兄弟もそれとなく見せて、「やっぱり一人っ子は寂しいと思うなー」「兄弟いたらめっちゃ楽しそー」って、しみじみ月1くらいで言ってみる。

個人的には男の意見を尊重しろという風潮も嫌い。
だって育児をしないのは男の方だよ。
女がまともに育児しなければ批判されるのに、男が育児しなくても許容されるのはなぜ。

No.5 23/10/15 15:01
通りすがりさん5 

旦那さんは、お姉さんたちがそんなに好きじゃないのかも。

きょうだいの仲が良くないから、必要性も感じないし嫌なんじゃない?

旦那さんに頼れる兄とかいたら、違っていたかもね

No.6 23/10/15 18:03
通りすがりさん6 ( ♀ )

子供が二人います

>一方夫は1人にしっかり愛情を注いであげれる。

愛情、そしてお金も1人に集中して
注いであげられるかもしれません。それは、確かです。



>2人も面倒見るのはしんどい。
今以上に自分の時間を取られるのは嫌、という意見です。

子供が2人いると、楽な部分も多いです。自分の子は2学年差なのですが、3歳くらいになるとずっと2人で遊んでくれます。上の子が小学生になりましたが、本当にずっと2人で遊んでくれて助かりますよ。これがもし子供がひとりなら、親がずっと遊び相手をしなくてはならない…ので、その事についてご主人と話してプレゼンしてみては。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧