家にいる奴が掃除しろ!!って思います 誰も風呂掃除してくれません 私は夜中近…

回答4 + お礼0 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
23/10/15 04:58(更新日時)

家にいる奴が掃除しろ!!って思います
誰も風呂掃除してくれません
私は夜中近くまで仕事です
妹は早く帰ってくるので休憩してさっさと夜に入れるのに
仕方なく私が真夜中に掃除して母がブちぎれます
夜中に入るなら入らずに寝ろとうるさいので、家にいて掃除しないのが悪いんだろと大喧嘩に
母は専業主婦だからもっと時間作れます
どう思いますか

タグ

No.3898817 23/10/15 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/15 02:21
匿名さん1 

一人暮らしで解決

No.2 23/10/15 02:21
匿名さん2 

早く帰っている人がやるべきです。
なぜ夜遅くに帰ってくる主さんがやらなければいけないんでしょう。
担当をしっかり決めていてそのとおりにやれば公平だからと言う理由以外でお母様や妹さんがやらない理由がありません。
主さんバックレてはどうですか?
主さんは銭湯に行って、家の風呂は風呂掃除しない人たちしか使わないようにすれば誰かがやりますよね。
ヌルヌルのお風呂に入りたい人なんていませんし。

No.3 23/10/15 02:37
匿名さん3 

掃除しないと入浴できないってこと?
お母さんは深夜の入浴に対してキレるなら、家にいる人が掃除したとしても、主さんは深夜に入浴できないよね?

No.4 23/10/15 04:58
匿名さん4 

どんなことでも、文句言うんじゃなくて、そうならないためにどうすればいいのか、文句言うんじゃなくて、自分が出来ることは何か考えてやれ。そして結果出せって思うんですけど。

仕事から帰って、風呂に入るのは何も悪くないし、汚ければ掃除することもあるのは当然なので折れる必要はない。

喧嘩というか、私なら親がそんな事を言ったら徹底的に逆襲するので、主さんはむしろ優しいと思いました。

>夜中に入るなら入らずに寝ろ

これって掃除したときに言われたかもしれないですが、風呂に入る事自体文句言われてますよね?

そうすると、私は入りたいときには風呂に入れないということになるじゃないですか。
じゃ、その風呂私にとってはいらないもんですよね?さー。いらないものはゴミですね。ぶっ壊して捨てましょう。今度の休みにホームセンターで10kgハンマー買ってきて全破壊。

>やめてー!

あ?知らねーよ。お前が俺に使うなって言ったんだろ?これでお前らも使えなくなるから同じ気持ちになれるようにしてやろうと思って。

泣き喚けクソババァ。
あー。スッキリした。

途中から話がクソだとは思いますが、これくらいムカツクし、相手が折れないならこうなるのは仕方ない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧