注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

全ての希望が無くなっても生きられますか? 人間関係が一瞬ぼろぼろになった事があ…

回答5 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/10/15 19:23(更新日時)

全ての希望が無くなっても生きられますか?
人間関係が一瞬ぼろぼろになった事があって、何のために生きてるんだろうと本気で思いました。
人間関係が悪くなっただけでも、生きる意味がわからなくなった私には無理ですね。
皆さんどうですか?

タグ

No.3899098 23/10/15 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/15 15:27
匿名さん1 

今の人間関係全滅しても新しい人間関係作ればいいだけだしな。
別に全然大丈夫。

No.2 23/10/15 15:31
匿名さん2 

人に期待しないこと。
自分に期待しましょう。

No.3 23/10/15 15:42
匿名さん3 

似たような事あったから言えるけど生きていけるよ
誰が敵味方すらも分からなくて人間不信になってたけどそれでも働くなりやりたい事見つけてそれに向けてその事以外にはあまり目を向けず働いてたりしてた
疲れたら自分の為に美味しいもの食べたり遊んだりもしてたよ
あと仕事で新しい人間関係作ったり私の人間性を理解してくれてた人間不信になる前に敵味方すら分からなかった人が何事も無かったかの様に交流求めてきたりもしてたかな
勿論怪しい動きをした人が居たら即距離とったり関係断ち切ったりもしてたけど今の時代なんて共通の趣味があったり無くても仲良く出来そうな人間作ろうと思えば作れる時代なのだから
人間関係で人生の希望云々言ってるならまた作り直せば済む話じゃなかろうか
そうする事で色んな発見もあるからね。一瞬や一時期の出来事で生きれない人生捨てるのは勿体ない。どうせ捨てるなら満喫して終えた方が良いよ
仮に生まれ変わったとしても次が今より良くなる保証確信なんてないんだからさ

No.4 23/10/15 15:43
匿名さん4 

死ぬこともできないから、その時がくるまで、生きるだけ。好きな食べ物を食べたり、自分の世界に浸るのよ。眠れるなら眠るのよ。そんな気持ちで、新しい友達なんか作れるわけないからね。鏡見て今の自分確かめるだけ。

No.5 23/10/15 19:23
匿名さん5 

自分も今同じ状況です。

でも、死ぬ勇気はないですし、
今の状況に絶えなきゃいけない理由もないので、
新しい環境を求める他ありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧