注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

たとえ昔から付き合いがある近所の人でも、常に自分の家庭事情を聞いてきたり、家の出…

回答1 + お礼1 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
23/10/16 13:56(更新日時)

たとえ昔から付き合いがある近所の人でも、常に自分の家庭事情を聞いてきたり、家の出入りを見られているのは気分悪いです。かといって嫌な顔は出来ないし、心とは裏腹の笑顔なんか作ったりしてます。
みなさんは近所付き合い良好ですか?

タグ

No.3899677 23/10/16 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/16 13:46
匿名さん1 

うちは常に家庭状況を話すし、それが普通と思っているので、良好です。

No.2 23/10/16 13:56
お礼

>> 1 気にしない御近所さんは普通に接するんだけど、その人は詮索する人という言葉にピッタリ合うんです。根掘り葉掘りと聞いてきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧