注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

26歳女です。同じ方を探しています。髪が抜け続けほとんどなくなり、今ウイッグを使…

回答4 + お礼4 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
23/10/18 14:07(更新日時)

26歳女です。同じ方を探しています。髪が抜け続けほとんどなくなり、今ウイッグを使っています。原因がわかりません…。
去年の8月ごろにお風呂で髪を洗っていて後頭部の違和感に気づき、彼氏に見てもらったら5センチほどの円形に脱毛していました。もともと髪の量が多く、抜け毛も多いので気にしていなかったのですが、そのころから何もしないでもパラパラと髪が落ちてくるようになり、1か月たったころには数か所の円形ができていました。帽子を着用し、胡麻化していましたが、範囲が広がり、ほとんど髪がなくなってしまいどうにもできなくなり去年の11月ごろから、ウイッグを使用しています。
ホルモン系の病院にも行きました。コロナの後遺症で髪が抜けると言われましたが、罹患していないので関係なく、原因不明のままです…。
皮膚科で炎症を起こして発毛を促す治療を続け、新しく生えてきた地毛も伸び始め、ベリーショートくらいにはなったのですが、1か月ほど前からまた髪が抜け始め、今は3か所ほど2センチほどの円形がまた出来てしまいました。抜けた髪は見るからに栄養なさそうな見た目です。ところどころ細くなっていて、毛根もあるかないか分からない程度です。
身内にも円形脱毛症などの症状を持っている人もいないので、まったくわかりません。また、何科に受診すべきなのかも見当がつきません…。
少しでも情報やアドバイスがある方がいらっしゃれば、お願い致します。

タグ

No.3899724 23/10/16 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/10/16 15:52
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。皮膚科に行きましたが、原因が分からないので、ホルモン系の科に行くよう勧められ、血液検査に行きましたが、結果は異状なしでした…。今年の健康診断も特に異常なく…。また髪をはやす治療を受けるつもりなので、再度皮膚科に行ってみます。

No.4 23/10/16 16:44
お礼

>> 3 返信ありがとうございます。健康診断では貧血等しかなかったと思います。
5年前とかになりますが、大学の健康診断で一度甲状腺がひっかかり、甲状腺の病院に行ったことがあります。エコーで見てもらい、極度に小さいので機能していない可能性があるが、様子見と言われたのを思い出しました。
アレルギーや持病は特にないですが、蕁麻疹がひどい体質で、症状が出た際に病院の薬を服薬しています。アレルギーとは違いますが、ヒスタミン中毒を起こしやすい体質です。摂食障害で入院していた経験もあるので、一度総合病院に行ってみたいと思います。ありがとうございます。

No.6 23/10/17 15:36
お礼

>> 5 ありがとうございます。副作用が怖くて、一度も打っていないです…。

No.8 23/10/18 14:07
お礼

>> 7 レス有難うございます。同じです…。自然なウイッグは安いものではないし、ウイッグをかぶってても、怖くて帽子をしないと遊びに出かけられません。人の髪の毛みていいなあと思ってしまいます💦
大学病院でもわからないのですね。食生活はなんとなく気を付けてみたりはしちゃいますよね(笑)
お酒はもともと飲めないですが、たばこを凄い吸いますがたまに関係あるのかなと不安になったりします(笑)

同じ症状の方の通院のお話を聞けて、よかったです!有難うございます。
早く自分の髪で好きな髪形にできていたころに戻れますように…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧