新聞
新聞の購読契約のことで困っています。平成16年に契約し平成18年7月からの購読になっていたのですが自分の都合でこの間、新聞店に解約の電話をし電話に出た方は『はい、わかりました』と言っていたのにもかかわらず昨日、家に新聞店の人がおしかけて来て『ク-リングオフ期間が過ぎているので解約できない』って言うので『解約できないって言われてもうちはお金がないので取れません!解約できないって言われてもうちも困りますので契約解除して下さい!』って言ったら『じゃあキャンセル料が発生するんですけど』って言うんです‥まだ購読はしてないのにキャンセル料なんて払わないといけないのでしょうか?ご存知の方助けて下さい。
新しい回答の受付は終了しました
ご意見を下さった皆様ありがとうございます。5番様ご親切に国民センターのアドレスまで教えて下さりありがとうございます。わた新聞店との契約書には洗剤の景品1ケ-スと書かれていますが景品は一切頂いてませんし、この契約もなかば強引な感じでした。電話で契約の解除をお願いした時は『はい、わかりました』と言っていたので契約の解除がしてもらえた‥と安心していたら昨日、急に新聞屋が尋ねてきて『解約できない』とか『うちの店もお宅さんにお金を払ってるし急に解約って言われても困ります』とか言うんです‥私もいらないし支払う新聞代もないからと強引に断ったらキャンセル料が発生しますと言われたのでびっくりしたのです。まだ支払いはしてませんが新聞屋がまたいつ来るかと思うと恐くて恐くて皆様にご相談させていただいたのです。消費者センターにも電話しましたが祝日の為閉まっており相談することができませんでした。
皆様、相談事が長い文章になってごめんなさい…m(__)mまた読んで下さってありがとうございました。つくづく新聞屋にはこりました…でも新聞屋の勧誘ってしつこくて困りせんか?みなさんは追い返すのにどんな対処をしていますか?
15番様、土日にやってる消費者相談には電話をし相談したのですがやはりキャンセル料はゼロにはできないと言ってました…で、後は当人同士の話し合いしかないみたいです…キャンセル料って言われても高額になると困りますので悩んでいます…センターの方にキャンセル料の相場は聞きましたがその相場どうりならいいのですが…
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧