注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

あと6年も(年金受給年齢まで)働きたくないな…6年て…長いな😞

回答3 + お礼3 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/10/18 18:33(更新日時)

あと6年も(年金受給年齢まで)働きたくないな…6年て…長いな😞

No.3900398 23/10/17 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/17 15:22
匿名さん1 

減額されるけど60歳からもらえるよ。

No.2 23/10/17 17:05
匿名さん2 ( ♀ )

退職したら、働かずに暮らしますか?

No.3 23/10/17 19:42
お礼

1/4ほど減額されてしまいますよね💦
25%減額は痛いです😭

No.4 23/10/17 19:43
お礼

退職したら働きたくないです💦
でも、ボランティアなどで社会との繋がりは持っていたいです🥺

No.5 23/10/18 17:33
匿名さん5 

人生100年時代

100歳超も10万人

60歳定年後からが本番

60歳前半の就業率は90%

60代後半の就業率は60%

70代前半の就業率は40%

70代後半の就業率は20%

80歳までは極力元気に働きましょう。

No.6 23/10/18 18:33
お礼

は…80歳までですかっ😱
無理です😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧