注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

職場で関わらなきゃならない男性がいて、正直気持ち悪いです。 私はまだ入りた…

回答2 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
23/10/17 16:50(更新日時)

職場で関わらなきゃならない男性がいて、正直気持ち悪いです。

私はまだ入りたてで1ヶ月もたっていません。最初は仕事を覚えなきゃと思って他の人も含めてまわっていたのであまり気にしていなかったのですが、

ある程度仕事を覚えてまわって、その男性と2人で業務をしなくてはならない時があり、段々素振りが気持ち悪くなってきました。

その男性は仕事の覚えも悪く、突拍子もなく仕事に関係ない雑談や、訳のわからないことを言ったりして、新入りの私でさえまず仕事をしろと思ってしまいます。

その男性と私は所属は違うのですが、業務上同じフロアで働いています。

今日は一緒にまわらなかったのですが、やはり用事もないのに話しかけてきたり、職場は変則的な勤務なので私の勤務開始時間を聞いてきたりしてきました。

暗いトーンで冷たく返していますが、マスクもしてますし表情もあまり見えないし、何よりその男性が人の温度に疎いというか、察せないようです。

ただ、私が気持ち悪いと感じているだけで、決定的なセクハラ発言(彼氏いるのかとか、食事に行こうとか)があった訳でもなく誰にも相談できず悩んでます。

話しかけられるだけでとても不快で、気持ちが凄く萎えて病んでしまい、辞めたくなります。

せっかく入ったので続けたいのですが、つらくてどうしていいかわからないです。

No.3900480 23/10/17 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-10-17 16:50
匿名さん2 ( )

削除投票

会社というのは、学校と同じです。
部署というのは、クラスと同じです。
人生は給食と同じです。好きなものも出れば、嫌いなものも出る。でも、どちらも大切な糧であり、必定な栄養です。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/17 16:49
通りすがりさん1 

直属の上司に相談。

No.2 23/10/17 16:50
匿名さん2 

会社というのは、学校と同じです。
部署というのは、クラスと同じです。
人生は給食と同じです。好きなものも出れば、嫌いなものも出る。でも、どちらも大切な糧であり、必定な栄養です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧