注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

真実をいうべきでしょうか…?

回答11 + お礼2 HIT数 2258 あ+ あ-

Loving*rabbit( 24 ♀ ZxSqc )
07/07/10 11:53(更新日時)

今朝、我が家で飼っている猫が死んでしまいました😢原因は父の運転していた車にひかれてしまった事故死なんですが…

亡くなった猫は、弟が2年前に川に捨てられていたのを拾ってきたもので、毎日世話を欠かさず、非常に可愛がっていました。

私は亡くなった事実を伝えるにしても、原因が父の車ということは伏せるべきではないかと思います。
しかし祖父は「心を強くする為に全て話すべき。男だから大丈夫。学校から帰ってきたら全て話す!」と言ってききません😣

でも弟はまだ小学5年生なので全てを伝えるのは酷な気がするので、私は祖父の意見に反対です😔
みなさん、どう思われますか?

No.390092 07/07/09 09:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/09 09:11
匿名希望1 ( ♀ )

お父さんもそうとう動揺しているんじゃないですか。
話すとしたらお父さんの判断にゆだねてお父さん本人から直接弟さんに話すしかなうと。
いくら正当な理由でもお祖父さんから弟さんに話すのはよくないですよね。

No.2 07/07/09 09:15
匿名希望2 

言うべきではないと思います。 まだ五年生でしたら多感な時期で事実を話してしまうと弟さんが父親に対してどう思ってしまうかわかりませんしね。

No.3 07/07/09 09:22
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

小学生にはショックが大きすぎると思います⤵
自分が小学生の頃そういう事があったら…と想像してみたらやっぱり傷は相当深いのではと思います。悲しいキモチと、お父さんも可哀相っていうキモチとか入り交じって…トラウマになりそう⤵私も弟がいるので胸が痛いです😿
御祖父様の心を強く…という考えはどうにか止められないですかね💦お姉さん✊頑張って下さい‼

No.4 07/07/09 09:28
匿名希望4 

私の子供の頃に起きた事なんですが、私がすっごい可愛がっていた犬を私が行くと言っていたのに兄が勝手に散歩していて散歩していた綱が切れ逃げ車にひかれて亡くなった事があり、私が居れば言う事聞く犬だったので家の階段でうずくまりながら泣いている兄を私が泣きながら責めた事があります。でも犬が死んだ事は兄から教えてもらい謝って来ました。今思うと兄から聞かなかったらもっとひねくれたと思います。ただ今までいっぱい犬や猫を飼っていて色々な犬や猫の記憶はありますが死んで辛かった、20年以上経っても当時の事を忘れられないのはこの犬だけです。

No.5 07/07/09 09:40
通行人5 

言ったらダメだよ‼
他の車の事故にしなくたゃ‼
男だから~とか言う方がおかしい‼
言ったら自分はすっきりするだろうけど、しこりは残るよ😭
可哀想すぎる

No.6 07/07/09 11:53
通行人6 ( 20代 ♀ )

絶対言ったらダメ❗
嘘を突き通して、これから先成人してもこの事は隠し通して下さい。
父親の為じゃない、子供の為です。

No.7 07/07/09 12:05
匿名希望7 ( ♀ )

言ったらあかん⤵

No.8 07/07/09 12:21
お礼

みなさん、ありがとうございます🙇
私と同じ考えの方がたくさんいて、少し安心しました。
祖父は言い出したら聞かない頑固者ですが、頑張って説得してみます💪

しかし弟のことも気になりますが、今は父の方が心配です😥
先ほど「昼飯を食べる気がしない」と連絡があったので…😢

No.9 07/07/09 12:59
通行人9 ( 20代 ♀ )

でもおじいさん、止めても勝手に言いそうじゃないですか?
お年寄りは頑固だし…
それならお父さんから言った方がまだマシかと思われます😠

No.10 07/07/09 15:46
通行人10 

昔の事思い出しました。
小学校の頃飼ってた九官鳥がある日学校から帰ってきたらいなくなってました。母親は、逃げちゃったのゴメンね。と言いました。

すごくガッカリしたけど、仕方が無いと諦めました。

後日、裏の空き地にクチバシが落ちてました💧
どうやら本当はネコにやられたらしいです。
私が悲しまないように逃げたと言ったんだなぁ…。と漠然と思った覚えがあります。


本当の事言う事が正しいとは限らないですよね。

No.11 07/07/09 16:24
匿名希望11 

やってしまったお父様もかなりかわいそうですね。わざとやったわけではないのだから、本人が一番ショックを受けていることでしょう…。
弟さんには言わない方がいいと思います。まだ小学生で微妙な時期です。もしかしたらお父様の痛みをくむことができずにずっと何かと言ったり思い出したりするかもしれませんから。
猫ちゃんが亡くなってしまったのは悲しい事実ですがそれは時間が解決することでしょう。
おじいさまには強く口止めすべきです!そんなことで心は強くならないと思います。

No.12 07/07/09 20:41
さゆ ( 20代 ♀ Gre2w )

そんなこと言われても心は強くなりません。悼むだけです。

No.13 07/07/10 11:53
お礼

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。

昨日はあれから、祖父は相変わらず強情を張っていましたが、私の考えを理解してくれたのか、猫の件については弟に何も言わなかったようです。

父は仕事から帰ってきた時、顔を見ると目が腫れていました。多分、一人で泣いたんだと思うと胸が痛みました。時間が傷を癒してくれることを信じて、今はそっとしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧