注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

一人称が僕の女子で痛い子と似合ってる子の違いはなんですか?顔ですかね。 でも顔…

回答5 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/10/18 15:49(更新日時)

一人称が僕の女子で痛い子と似合ってる子の違いはなんですか?顔ですかね。
でも顔知らなくてもネットでわざわざ女ですって明言して使ってる子はなんか痛く感じる。

タグ

No.3900955 23/10/18 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/18 10:17
匿名さん1 

50すぎてマイネーム、下の名前にちゃん付けして自分のこと呼んでるB B Aより
健全だわねw

僕って言ってみたいお年頃なんでしょ
顔面偏差値はそこでは問われないのでは?

ネットの人間はまた別問題だね

秋元康が手持ちのアイドルたちの歌に
「僕」目線の歌詞で歌わせたもので

可愛い子が「おいら」「俺っち」「僕」は
一時期流行ったけど

自分を一人称でなんと呼んでもその人が恥をかいたり、逆に綺麗に日本語使うなぁと羨望されたり
自由だと思うけどね

他人に「おまえ」と呼ぶ人間の
底のない、救いようのない
低脳ぶり以外は

その方のご自分問題なのでどうでも良いかなと思ってます

No.2 23/10/18 10:42
匿名さん2 ( ♀ )

一人称ボクが似合う子を知らないから想像つかない。
ボクっ子は容姿関係なく、キャラ作りでアイドルだとしても総じてイタイ。

リスク負うのは当人なので好きにしたらいいとは思いますけども。

No.3 23/10/18 14:08
匿名さん3 

僕というのは男が使う言葉なので女で自分の事を僕と言って似合うヤツなんかいないよ。変わり者としか思わない。

No.4 23/10/18 14:26
匿名さん4 

似合うとかは思わないけど、慣れることはあると思う。

あのちゃんとか、最初は違和感しかなかったけど、あれだけTV出てるうちに、さすがに慣れた。

No.5 23/10/18 15:49
匿名さん5 

小学生位までは仕方無いけど
それ以上なら全員イタイ。
キャラ作ってんじゃねーよと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧