注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

スーパーの早朝陳列。 時給1000円。日曜日1,100円。 朝6時〜9時まで…

回答9 + お礼0 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
23/10/22 09:42(更新日時)

スーパーの早朝陳列。
時給1000円。日曜日1,100円。
朝6時〜9時まで。

小さな子供がいますが
家計に余裕があるわけでもなく
夫のいる土日の朝だけでも働こうかなと思っています。

土日マックスで働いても25,000円くらい。
求人には9時までと書いてありますが
延長できそうな感じです。

皆さんならこの条件で働きますか?

家計に余裕がないなら働け!はなしで!笑
色々フルで働けない事情があります。。。



タグ

No.3901800 23/10/19 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/19 17:54
匿名さん1 

早朝過ぎて幼い子供が居る場合は体力的にしんどいと思いました

独身男からですが参考になれば

No.2 23/10/19 17:57
匿名さん2 

品出しもなかなか体力使いますよ
脚立登ったり降りたりドリンクの箱等重たい物もあるし

No.3 23/10/19 18:01
匿名さん3 

働け無い事情より生活のお金のほうが
最優先じゃ無いの?
私は夜間から朝まで7時間働いてましたよ

No.4 23/10/19 18:02
匿名さん4 

朝の空き時間を有効利用できるならいいんじゃないかと思います。

週2日だけなら体力も持つんじゃないですか。

No.5 23/10/20 20:40
匿名さん5 

早朝時給じゃないのはビミョーだけど、週ニなら全然余裕やん(^^)
私も事情で日中働けなかった時期あって空いてる時間は早朝しかない。と朝5時〜9時のパートしたことありますよー。早朝時給で1500円はあったけど。
今は子供達も成長してフルタイムだけど、身体がキツイ笑

ちょこっとだけでも稼ぎたいならやりましょう!!

No.6 23/10/21 04:11
匿名さん6 

まあ仕事は何でも大変てことはそうですが。
土日だけならコツコツと続くんじゃないでしょうか?
私も早朝バイトしてました。
3万手前なら貯めていけばいいと思いますし。

No.7 23/10/22 08:03
匿名さん7 

他にその時間帯に他にいい仕事がなきゃ働きましょう。

私は6時半から3時間の短時間のトラック駐禁対策や簡単な荷下ろしの手伝いパートです。

仕事は早く終わるのが常です。

早く終わっても3時間分給与保障です。遅いときでも1時間以内早い時は30分で仕事終了だからめちゃコスパがいいです。時給は1200円です。

No.8 23/10/22 08:05
匿名さん7 

マンション管理人が楽ですよ。

No.9 23/10/22 09:42
匿名さん9 

ちゃんと朝起きられるのなら良いと思います
寝坊して急遽欠勤にする人だと困りますから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧