注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自分でもよくわかってないけれど、氏んでしまいたい。 ぼっちでビビりで人と話せな…

回答4 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/10/20 10:14(更新日時)

自分でもよくわかってないけれど、氏んでしまいたい。
ぼっちでビビりで人と話せないけど学校には通えているし趣味もあるし、病んでるわけでも辛いわけでもないですが将来のこととか少し先のことを考えると消えたいです。
痛いのや苦しいのは嫌だし、実際に行動するにしてもそんな大胆なことする勇気もないし、仮に出来たとしても必ず誰かには迷惑をかけてしまう。もし、偶然氏ぬことになっても両親になんて思われるか想像するだけで怖い。誰かを巻き添いにしたいとかじゃないけど、急に地球が終わるとかそういうのがいいなとかがんがえます。
悩みではないですが、みなさんこういう気持ちありませんか?私は最近ずっとこんなことを考えてるのでなんでだろうな

タグ

No.3902012 23/10/19 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/19 22:04
匿名さん1 

過度のきにしいだからです。

No.2 23/10/19 22:10
匿名さん2 

布団に入ったら楽しいことだけ考える
夢の中では何処へでも行けます
生まれ育った町で窓の外に音もなく降り積もる雪をみながらマシュマロを浮かべたココアを飲むんだ

No.3 23/10/20 09:43
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

自殺したら、あの世で後悔し、自殺の罪を背負ってまた生まれてきて、来世でより苦しむそうです。

ですから、人生から逃げずに乗り越え生き抜いて、次のステージに行くのが最善です。


人間関係については、人からどう思われるかを気にしたり、自分が傷つきたくない、あるいは、自分をよく見せたいというような、保身の思いがあると、うまくいきません。

『自分はどう思われてもいい』
という思いに切り替えると、堂々と、図太く、でーんと落ち着いていられます。


そして、
幸福
=趣味+仕事
=神の愛と美+衣食住お金等

という方程式が成り立ちます。

よって、社会人になったら、仕事して衣食住を得て、趣味で愛や美、文化に触れて楽しむということを確立することが幸せな生き方です。

すなわち、物事に対して、
『趣味または仕事で必要かどうか』
という判断基準があります。

つまり、
『趣味で好きだからやっていること』
と、
『仕事で必要だからやっていること』
があります。

ですから、今のうちに、将来何がしたいかを定めていって、それに必要なことだけしていればとりあえず大丈夫です。

No.4 23/10/20 10:14
匿名さん4 

暇だといらんことばっか考えちゃいますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧