注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

なんかもう妻の事大切にするの疲れた 鬱病…結婚してから知ったし、本人は直す…

回答6 + お礼2 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
23/10/20 01:10(更新日時)

なんかもう妻の事大切にするの疲れた

鬱病…結婚してから知ったし、本人は直す気ない(病院で抗鬱剤は貰っている)発達障害もありそう。30歳の大人とは思えない言動行動が多い。もしかしたら若年生認知症なのかも…
朝から晩までスマホ漬け、家事は一切やらない仕事もしない、お願いしても手伝ってもやらないしイヤイヤ癇癪起こす。そして夜になると何もしなかった事で落ち込んで泣き出したり不機嫌なったりして当たってくる。
こっちが疲れてて夕飯作れないって言っても手伝いすらしない、頑張って家支えてるんだから手伝ってよ、と言うとならなければ良いじゃん、そもそもお願いしてないとか言う…
放っておいたら水すら飲まず、お腹すいたと不機嫌になるくせに…
わがまま言うなら文句言うなと言うと、言うには勝手でしょ、気にしなきゃ良いじゃんと言う
もう話にならないし理解できないし、こんな奴のために色々人生無駄にして来たのが本当に嫌。
ここで別れてもこいつは屁でも無いんだろうな…自分に合わせなかった周りが悪いって考え。
今までは少しでも良くなるように支えて来たけど、もうどうでも良いや
守る必要も、大切にする必要も無いよね。

タグ

No.3902084 23/10/19 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/10/19 23:42
お礼

>> 1 そうだなあ…本当なら、病気の人を弱者として寄り添いたいとこだけど 守らない、大切にもしない、それでいいと思います。 だって主さんが誰より… 病気とわかっていても、周りがいくらサポートしても、めんどくさがって何も治す気が無い人は、もうどうでも良いですよね…最初が寄り添っていましたが、もう無理です。自分の生活捨ててまで寄り添った所で、向こうが直す気なければ、こっちの一人相撲…

No.4 23/10/19 23:43
お礼

>> 2 子どもいないなら離婚すればいい。 精神疾患ある幼稚な女は捨てればいい。 最初は可哀想だと思いましたが、もうただのわがまま癇癪持ちの発達障害児(30歳)なので、捨てる以外の選択肢ないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧