注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

派遣と正社員。 私は派遣社員で働いています。 今の職場(部署)は、派…

回答2 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
23/10/20 09:57(更新日時)

派遣と正社員。


私は派遣社員で働いています。
今の職場(部署)は、派遣先の正社員の方がほとんどで派遣は私を含めて二人です。
しかし、もう一人の派遣は派遣の準社員で長らく今の部署にいるからか若干お局化しています。

例えば、経験値やその仕事に対しての理解が深いからか正社員の私達のリーダーに仕事のことで相談されたりしています。
ただ、ここまでならまだ全然理解できるのですが、人の采配(前工程の手伝いなどに私を行かせたり)にも口を出したり、翌日を見越して少し残業してると(なんで残ってるの?)とでも言うように「今日はここまでにして」と仕切ってきます。同じ派遣の私に言うのなら理解できるのですが、正社員の人にも早く帰れ的な感じで仕切っています。
正社員の人も(なんで?)と疑問に思ってるものの、逆らうと面倒なので受け流していますが。リーダーもリーダーで若干言いなりになってる所もあるので、そこもおかしいとは思うのですけど。


派遣と派遣先の正社員なら、正社員がしっかりして、例え派遣の準社員だとしても出しゃばるべきではないですよね?
私の考え方がおかしいのでしょうか?


タグ

No.3902224 23/10/20 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/10/20 09:57
匿名さん2 

>正社員の人も(なんで?)と疑問に思ってるものの、逆らうと面倒なので受け流していますが。リーダーもリーダーで若干言いなりになってる所もある

周りが受け流してるなら、波風立てない方が良いかと。

No.1 23/10/20 08:27
匿名さん1 

派遣って期限3年じゃなかったでしたっけ?
派遣は派遣。普通は正社員の方が上です
そういう会社ってあるんですね。よほどできない社員なのかしら

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧