注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

一般的には家がすごく片付いて掃除されててきれいな方が安らぐと言われますよね。 …

回答10 + お礼0 HIT数 456 あ+ あ-

匿名さん
23/10/22 12:59(更新日時)

一般的には家がすごく片付いて掃除されててきれいな方が安らぐと言われますよね。
でも、母親が、少し散らかしただけですぐ片付けろと口うるさくて、逆に安らがない、ストレスということもありますか?

逆に散らかってるけど、親がうるさくない方がおおらかで子供も自由にできて快適ということもありますか?

タグ

No.3902241 23/10/20 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/20 09:12
匿名さん1 

あると思う。

うちは母親がとても綺麗好きだったけど窮屈の反動で娘たち全員片付けが嫌いな性格に育ってしまいました💦

No.2 23/10/20 09:19
匿名さん2 

「すごく片付いて掃除されててきれい」
なら、
そもそも母上は怒らないです。

結局あなたが散らかすから、部屋も家も荒れるわけで。
そこにはなんの矛盾もありません。

No.3 23/10/20 09:23
匿名さん3 

家が綺麗に整頓されてて安らぐ事と、母親が口煩くてストレスになる事は別。

家は綺麗な方が安らぐ。
母親は口煩くない方が安らぐ。

No.4 23/10/20 09:27
匿名さん4 

うちがそんな感じでした

2さんの言う通り片付いている方が安らぐは事実でしょうけど
大人と子供で綺麗の感覚が違うと思います

子供の頃は散らかってるかどうかがよくわからなかったので、なんか急に怒鳴られて怖かったです

No.5 23/10/20 09:49
匿名さん5 

あるかも。

私はミニマリスト?と言われたり。誰も来なくても掃除し殺風景が落ち着く。ほぼ黒ベースの部屋。

娘が友達を呼ぶとき、テーブルや床におもちゃを広げ出したり。

「部屋を掃除する」と
物を動かすだけか、むしろオモチャ箱からたくさん物を出して並べてた。

「お店みたいに並べてある方がオモテナシになる。表に物が出てる方がキレイ」と言われました。

No.6 23/10/20 09:52
匿名さん6 

どんな事にも言える事ですが、どちらかに極端に片寄ってしまうとよくないと思います。
綺麗好きなのはとても良い事ですが、自分の感覚を他に強要するのはよくないと思います。それは自己中心的な考え方です。

No.7 23/10/20 10:07
匿名さん7 

親がズボラすぎてどこに何があるか分からないしきったねー家だって思いながら過ごしていたからストレスでしたよ。自由とか思わない。
綺麗好きな親だと親子共々ストレス
ズボラ親だと子供がストレス

No.8 23/10/20 11:28
匿名さん5 

我が家はすごく片付いて掃除されていますが
母親の私から子供や夫に「片付けて」と言ったことはないです。

自分でやる方が効率がよいからです。

夫は部屋に服をあちこち脱ぎ散らかしますが、そのままの方が助かります。

洗濯機にグルグル丸まった靴下、2枚重ねの洋服や下着、鍵やティッシュ入りズボンを中途半端に入れられる方が迷惑なので。

食後もテーブルに食器置いたままのが助かります。分けて洗いやすいので。
(娘がたまにシンクに持ってきてくれると「有難う!」と言いますが、そのままでよかったんだけど〜、と思ってることが多いです)

同じ型のお弁当箱、ヨーグルトのカップなどもテーブルに載ったままのがすぐ重ねて捨てられるので、バラバラに捨てられた時にゴミをあさって再度重ねるという手間が省けて助かります。

私のような何も言わないお母さんは楽ですが、体調悪い時や子供の将来ツケが回ってくるので。

主さんのようなガミガミ言ってくれるお母さんのが、躾の観点では偉いとおもいますよ。

No.9 23/10/21 18:59
匿名さん9 

散らかしてもすぐに片付けるのであれば、片付けろ!とは言われません。

散らかすのがだめなのではなく、その後の対応に問題があるのでは?

生活していれば多少は散らかる。
それを元に戻せばいいだけなので、それができていないから注意されるのかなと思いました。

散らかすのがダメなのではないということですね。

No.10 23/10/22 12:59
匿名さん10 

有ると思います。
私は綺麗好きで、服を脱ぎ散らかしっぱなしな娘に口うるさく言ってますが、あまり良くないんだろうな‥と思ってます。
早く宿題しろ!!早く風呂入れ!早く寝ろ!も言ってますが、これも良くないんだろうなと思ってます。
でも何も言わないと何もしないし、寝る時間も遅くなりますがどうしたもんか…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧