注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

お店の受付で レジじゃないよ受付 入口入りかけたとこで止まってじーっと目が合…

回答3 + お礼1 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/10/20 18:27(更新日時)

お店の受付で
レジじゃないよ受付
入口入りかけたとこで止まってじーっと目が合ってるが何も言わず何も動かず
だから目を離してスルーしたら俺に言わず他のやり方で文句言う客がたまにいます

用があるなら自分から話しかけなよ
赤ちゃんじゃないんだから大人相手なら自分からこない人はスルーするって
これ文句言うような対応じゃなくて普通の対応なんですけどね

お客様はお子様のように手取り足取りしてもらえる時代は終わったんです
他のやり方で文句言ってもあんたが期待してるような対応は会社もしてこないですよ
赤ちゃん客が機嫌取ってもらえる時代は終わりましたって

だんだんまだしてもらえると思ってる客は少なくなってきてるのに
いつまでもやってる人恥ずかしいでちゅね💛

タグ

No.3902451 23/10/20 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/20 17:48
匿名さん1 

挨拶もせんのかこの受付は!けしからん!

No.2 23/10/20 17:54
匿名さん2 

店って色々あるからねー。
店だけじゃどんな店か想像するのは無理があるから何とも言えんね。
とりあえず、レジじゃないのは分かった。

No.3 23/10/20 17:55
匿名さん3 

入り口に入りかけている人を見たら、
お店側の人間なら、「いらっしゃいませ」くらい言うでしょ?

No.4 23/10/20 18:27
お礼

>> 3 受付まで来たら客だが、入口で止まってるような人まで客扱いしませんって
どうぞどうぞ言ってもらえないと入れないってこと?赤ちゃんですか?
そういうのもういいから自分のことは自分でお願いします

最近店員の態度冷たいこと増えたでしょ?
そういう文句言ってるレビューも増えてる
非常に良い傾向です

日本は今まで客を赤ちゃんとして甘やかしすぎたからいい歳の大人でも受け身なんですよ
用があるなら自分で来なさいよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧