注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

会話している時に、たまに相手の視線が私の口元ばかり見ているのですが、どうしてでし…

回答3 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/10/21 15:31(更新日時)

会話している時に、たまに相手の視線が私の口元ばかり見ているのですが、どうしてでしょうか?
最近、昔矯正して綺麗に治した歯並びがズレてガタガタになってきていて、それを凄く気にしています。歯並び汚いと思われているのかと、考えてしまいます。

タグ

No.3902674 23/10/20 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/10/21 15:31
匿名さん3 

話した相手が昔の考え方の人なんじゃないかな?

ひと昔前の人は、目を見ると失礼だとかで、口元、喉元に視線を下げて話してたみたいよ。

今はアメリカナイズされてて、相手の目を見て話すのが普通だけどね。

古い時代だと、源義経が異母兄弟の兄の源頼朝に初謁見した際に、畏れおおいと目を見ずに話をして、それを頼朝が反乱の疑いありって勘違いして、義経を追撃した逸話もあるから、本当は目を見て話すのが良いのかもね。

あまり気にしない方がいいよ。

No.2 23/10/21 06:26
匿名さん2 

無意識に見てる人もいると思います。
私も話してる時に自分は目を見てるつもりなのに鼻や口元を見てることがあります。
自分は歯並び悪いので会話中に鼻や口元見られてたら気になるのに人のは無意識とはいえ見ちゃうんですよ。治さなきゃなと思ってます。

No.1 23/10/20 23:20
匿名さん1 

私は人の歯並びは見ます。歯の形や大きさ、笑った時の歯の出方とか見てしまいます。

綺麗な歯並びの時も目が行くので矯正しているなら綺麗なんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧