注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

匿名だから相談できることをさせてください。 嫌な気持ちになる方もいるかもしれま…

回答4 + お礼1 HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
23/10/21 03:41(更新日時)

匿名だから相談できることをさせてください。
嫌な気持ちになる方もいるかもしれません。

現在2年半付き合ってる彼氏がいます。大学生です。

彼氏は精神的に大人で、信用ができるし夫にするなら100点なのでは無いかと思える人です。
まず感情的になることがないため、喧嘩になった時に学生にありがちな話し合いをせずに放置などそういったことは絶対にしません。怒ってるところを見たことがありません。
またとにかく優しく、家事は全般基本的にできるし、頼めばなんでもやってくれます。
これらの事を自分で特別な能力だと思わず、できて当たり前、のような気持ちでいるところもすごいと思います。
やさしすぎるくらい優しいです。

しかし、私は今彼氏と別れた方がいいのか悩んでいます。
理由はお金の価値観についてです。
お互い学生で扶養を越えないようにアルバイトをしています。なのでご飯を食べに行く、などのお金の価値観はいつも一致しています。

しかし、彼氏は地元で専門学生をやっているのですが、学費は奨学金、また定期代も自分で支払いをしているため半年で10万かかるそうです。
一方私は都内の私立大学、一人暮らしで家賃、学費は母親に出してもらっています。自分でアルバイトをして食費日用品代などは稼いでいます。

学費を出してもらってる私が言うのもおかしいですが、何でもかんでも親に頼るより、自分の力で何とか生きる能力を持ってる人の方が私は惹かれます。彼のそういうところが好きでした。

しかし、同時に学費はまだしも定期代も親は出してくれないんだと思ってしまいます。もちろん彼氏にはそんなこと言えませんが。
また、私は地元の大学で、実家から通う選択肢もあれば東京に行きたいと言えば親から反対されることは無い家庭環境にいました。

こういった小さな家庭環境のズレが気になってしまいます。

私の友達で、毎月親から家賃とは別の仕送り10万円をもらっていて、それだけあればアルバイトなんてしなくても生きていけそうだけど足りないと言ってる子がいます。その子と話すと、口には出さないけど私はバイトしなきゃ明日のご飯もないけどなー、、と思ってしまいます。

でも、その子にとってはそれが当たり前の環境であり、マウントではなく当たり前と思って言っているのだと私は認識しています。実際、彼氏と家族の話をしているといいなあと言われてしまうこともあります。

本当に正直なことを言うと、彼氏は劣等感を感じないのかと思います。以前少しそのような話をした時、いいなとは思うけど自分が金持ちになればいい話だと言っていました。

なかなか全くおなじ家庭環境の人と出会うことはないと思いますが、家族旅行によく行く私と言った記憶が無い彼氏とではかなり家庭環境に差があるのかと思います。

現時点で彼氏に悪い所はなく、こんな性格の悪い話は誰にも相談できないため、匿名のこの場を借りました。
結婚後に苦労するのではないかと思ってしまいます。

最悪のことを言うと、彼氏と家族の話をするたびに、無意識に彼氏の家庭を下に見ているような感覚もあり、そんな自分に自己嫌悪してしまいます。
彼氏自体は大好きです、でも家が絡むと別です。お金持ちの家の子が良かったという話ではありません。
みなさんはどう思いますか。


No.3902758 23/10/21 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/10/21 02:37
お礼

>> 1 育った環境というのは価値観に大きく影響すると思ってます。話し合いをすれば解決するかもしれないけど、それはお互いに何かを諦めたうえでの解決です。それが出来る時点でいい関係かもしれないけど、最初から似たような環境で育っていれば、諦める部分も少なくなるのではないかとおもいました。

でも、やっぱり勿体ないですよね。男性経験がそんなにある訳じゃないし、どんな人がいるか知り尽くしてる訳では無いけど、こんなに性格がいい人はなかなかいないと思います。そんな相手にこんなことを思ってしまう自分が情けないです、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧