注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

もう大学生なのに親が交友関係に口を出してきます 誰と出かけるのかと聞かれて高校…

回答1 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/10/21 12:45(更新日時)

もう大学生なのに親が交友関係に口を出してきます
誰と出かけるのかと聞かれて高校の友達だと答えると、まだ高校の友達と遊んでるのやめなさいと叱られます
叱られるだけならいいのですが従わないとご飯や必要なお金がもらえないペナルティつきです
それに加え、親的に高校時代不登校気味だった友達のことをあまりよく思ってないらしくその子と遊びに行こうとしていたらLINEのやり取りを横で見ていたらしくすごい怒鳴られてヒステリックにキレられました
正直、バイトもやって自分であそぶお金も出してるんだしほっといてほしいです
これって世間的に見て普通なんでしょうか
どうしたらうるさく言われなくなりますか?

タグ

No.3902838 23/10/21 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/21 12:45
匿名さん1 

普通ではありません。
俺は母子家庭でしたが、高校時代から友達の家に泊まりに行って来る!
と出かけても何も干渉することありませんでした。

自分はうるさく言われた場合は
うっせぇ!の一言です(笑)

バイクに乗ってあっちこち走ってました。自由にさせてもらいましたよ。

男でしたからですかね。

女子でもうるさくされると
うっせぇんだよ!バーロ!
くらい叫ぶ子もいると思います。

あなたの場合は清純なところがあり反抗できない弱さが親からして見えるんだと思う。
悪く言えば親からのストレスのはけ口に扱われてる。

あなた自身にも自立できてない面があるんで仕方ないですね。
あなたも親の世話になってるぶんありがたみを知り感受性は厚いほうです。

でも親はあなたほど感受性はありません。そこに違いがあり、親からくるめられてしまう傾向にあるんだと思います。

大学を卒業後自立するまでの辛抱なあなたでいるしかないですかね。

相性合わない家庭も世の中沢山ある
縁をきる父母姉妹もありますが、大半は頭の足りなさによる場合が多いです。

そこはあなたの柔軟なる知性でカバーし縁をきらずにいるべきはあなた自身でもあります。

うまいことやるのはあなた次第です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧