注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

仕事を辞めたいのですが、退職届が受理されなくて悩んでます。先月30日に退職届けを…

回答2 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
23/10/21 10:52(更新日時)

仕事を辞めたいのですが、退職届が受理されなくて悩んでます。先月30日に退職届けを出したのですが、契約書には一ヶ月前って書いてありましたが、他の仕事が決まっていたので15日までおねがいしますと話したら普通は1ヶ月に言ってくれないと困ると言われて、退職届は受理されませんでした。決まっていた会社は電話で断りましたが相手の人にも怒られてしまって常識はずれだねとかバカにしてるよねって言われました。手続きもして本社に送ったそうです。仕事を辞めるときは一ヶ月前に話す事ですよね😢

タグ

No.3902852 23/10/21 09:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/10/21 10:52
匿名さん2 

会社により3月前や2か月前までに退職告知する規程があります。

No.1 23/10/21 09:44
匿名さん1 

そんな事あるんですね!
退職の意思を伝えて辞める日にちを了解いただいたら、退職届を書いて提出する流れでした。中には1ヶ月後の日付けで書いて渡していました。
1ヶ月前は必ず守ってたけど、中には2週間前でも辞めてた人いましたよ。
例外ですが試用期間が終わり採用になってから即日退社していった人も、、、
家族経営でしたがすんなりオッケー貰えたし希望した日にちで辞める事もできたので辞めやすかったです。
田舎だから家族経営の会社しか勤めてない(^_^;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧