注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

皆さまは恋人とカラオケデートしたら、相手が歌ってる際に携帯弄りますか? 私はき…

回答4 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

みみ( yK6UCd )
23/10/21 09:47(更新日時)

皆さまは恋人とカラオケデートしたら、相手が歌ってる際に携帯弄りますか?
私はきちんと聞いているのですが、彼氏は携帯をいじってる時があります。

タグ

No.3902858 23/10/21 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/21 09:25
匿名さん1 

マイク持ったりタブレット持ったりスマホ持ったりするのは面倒だから、スマホは見ないけど、単にそれだけ。
スマホ見るのが習慣化してる人は見るだろうし、別にどっちが正しいカラオケとかはないんじゃないかな。
もちろん、それが我慢できないから別れるとかはアリだと思いますが。

No.2 23/10/21 09:27
匿名さん2 

デートに限らず選曲時以外は常時歌を聞いてますね。
周りを見ると全然聞いてない人が沢山いて驚きます。
ってか自分が歌ってる時誰が聞いてないとか見る余裕が無い。

No.3 23/10/21 09:28
匿名さん3 

二人きりなら聴かないと相手に悪いですよね。

でも主さんがではありませんが、プロでもない素人の下手な歌を1時間以上聴くってかなり苦痛なのでカラオケには行きたくないです。

行くからには人の歌も聴かないとですよね。

No.4 23/10/21 09:47
匿名さん4 

私はカラオケデート自体しない。いくらうまくても素人の歌聞いて何が楽しいのかさっぱり分からないし、かと言って質問文にあるように、急用でも必要でもないのに携帯いじったりするほど露骨に退屈感出すの相手に失礼だもんね。
うちの夫もカフェとかいたら携帯触り出すから嫌だなって思う、話つまんないのかな、聞いてないのかなって思う。本当育ちでるよね、そういうとこ。
私はそういうのは失礼だって親からも言われてたし、自分でもそう思うから人といるときは何か調べたり電話だったりがない限りは携帯全然見ない。というかそんなに携帯触りたいなら家にいたらよかったじゃんと思ってしまう。これは彼氏とかだけじゃなく、友達にも思う。2人で一緒に何かするとかならいいけどさ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧