注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

家で頻繁に成績と進路の話をされすぎて夕飯の時間が怖いです。 私の両親はいつも、…

回答3 + お礼0 HIT数 125 あ+ あ-

匿名さん
23/10/21 23:02(更新日時)

家で頻繁に成績と進路の話をされすぎて夕飯の時間が怖いです。
私の両親はいつも、テストや模試の成績について口々に文句を言います。私自身は学校の先生と話あってみて決めた目標や勉強方があるのに、それを伝えても「それで国立行けんの?」の一点張りで話を聞いてくれません。
私は別に、高学歴になることを人生の目標としているわけではないのに。したい事なんてないから、生きていければいいのに。
両親はいつも「勉強したくないの?したいの?」
「塾行くの?行かないの?」「やるの?やらないの?」と、選択肢があるようで無いような質問をしてくるので私は親の望んだ言葉を言い、自分で自分の首を絞めるしかありません。
今もリビングから私への愚痴で盛り上がる両親の声が聞こえてきます。もう逃げ場はないですね。

タグ

No.3903224 23/10/21 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/21 21:08
匿名さん1 

国立行けばいいじゃん

No.2 23/10/21 21:19
あるがま自由人 ( FljVCd )

それはつらいですね

高学歴になる事を人生の目標とはしていないと一度言ってやってはどうでしょうか

私立なら金出さないってなら奨学ローン借りて行くか仕事決めて家から出ればいいと思います

人生自由と自立が最重要だとボクは思ってます

No.3 23/10/21 23:02
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

毒親かもしれませんね。

親とは、精神的に距離を置いたほうがいいでしょう。


あなたの人生は、あなたのものであり、あなたがどう生きるかは、あなたの自由。


親に何か言われても、口だけ
「頑張るよ〜」
とか言っておいて、適当にあしらっておけばいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧