注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

上下関係を分かってない後輩・・

回答12 + お礼9 HIT数 2537 あ+ あ-

通行人( 14 ♂ )
07/06/10 21:30(更新日時)

自分はバスケ部に所属しています(中2
それで、GW明けに新入生(後輩)が入ってきました。
それで何か最近になって、おちょくられてる?気がしてきて・・。
この前は急に頭軽く叩かれました。それに口調が「ごめん」とか「無理」とかです。
口で言っても治らないし、先生に言ったら「すまん、3年生の引退試合が近いから、自分達で解決してくれ;」って言われました。
やっぱ暴力で解決するしか無いですよね?

タグ

No.390365 07/06/09 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/09 00:27
通行人1 ( 10代 ♀ )

待って待って!暴力はダメ~!(>_<)退部になりたくないですよね!?
私にも生意気な後輩います💨
暴力はダメだけど、軽くなら…。だって、されたんだもんね!軽く叩いて「敬語使え。一応先輩だから」って言ってみてはどうですか?

No.2 07/06/09 00:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

暴力は辞めて😱
後輩に1番さんがおっしゃってる様に、「いちよ先輩だし、もーちょっと敬語使おう」って言ってみた方がいいよ。
暴力を振るうと、👮に捕まる。ちゃんと後輩に、分かる様に伝えてあげて下さい。
暴力は振るうもんじゃーないし😱

No.3 07/06/09 01:06
通行人3 ( 10代 ♂ )

暴力でしか、解決できないなんて最低だね😒

No.4 07/06/09 01:20
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

上下関係の大切さを教えるのも先輩の役目。時には厳しく言ってやりましょう。

先輩が後輩全員集めて話すとか。ちょっとその部活甘いんじゃない??

No.5 07/06/09 01:27
通行人5 ( 20代 ♀ )

喧嘩して負けたら格好悪いしそれこそなめられるよ。よっぽど自信あんの❓ないならやめときな。話し合いの方がなんぼも賢いよ。

No.6 07/06/09 01:44
匿名希望6 ( ♀ )

ボコってどうなるの?それが先輩のやることか?
確かにその後輩には腹立つかもしれんけどさ、先輩らしく頭使って話してみようよー。全然難しいことじゃないって!!

No.7 07/06/09 02:02
匿名希望7 ( ♀ )

その前に、先輩として尊敬される事を考えましょう。尊敬されれば、自然と相手も敬語になるものです。ただ、年齢だけで先輩だと言っても意味無いですよ。私も学生の頃は先輩に対して敬語でしたが、尊敬から敬語を使っていたのはごくわずかな先輩にだけです。ほとんどは後で面倒だからに過ぎません。敬語でさえあれば、気持ちはどうでも良いのなら仕方ないですが…

1、2年早く生まれただけで、自分を敬えと言う方がおかしな話だと思います。それではただ先輩面しているだけになってしまいます。本当の先輩になって下さいね。

No.8 07/06/09 08:52
匿名希望8 ( 10代 ♂ )

暴力はね

てか俺の部活のやつら皆もうタメグチだよ
上下関係 かんけいなく
別にいいんじゃん
オチョクラレても

No.9 07/06/09 09:23
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

もし暴力ふるって逆にボコボコにされたら先輩として…恥ずかしいな。
また、主が何か格闘技習ってたとして絶対勝つ自信があったとしても…
スポーツマンとして最低な奴だし…
どっちにしろ❌でしょ

後輩は他の先輩に対してもタメ口なの?
それなら救いようがないね、でも他の先輩に対しては敬語ならその先輩(友達)に注意してもらえば❓

No.10 07/06/09 11:00
お礼

>> 1 待って待って!暴力はダメ~!(>_<)退部になりたくないですよね!? 私にも生意気な後輩います💨 暴力はダメだけど、軽くなら…。だって、され… レスありがとうございます。
そうです。確かに退部は嫌ですね
何度も「敬語使えよ」「立場わきまえろ」等言ってきました。
その時は「はい」って言うのですが、すぐまたタメ口に戻ってしまいます;

No.11 07/06/09 11:02
お礼

>> 2 暴力は辞めて😱 後輩に1番さんがおっしゃってる様に、「いちよ先輩だし、もーちょっと敬語使おう」って言ってみた方がいいよ。 暴力を振るうと、👮… レスありがとうございます。
言っても無駄なんですよ・・。
いくら脅したりしても治らないです;

No.12 07/06/09 11:03
お礼

>> 3 暴力でしか、解決できないなんて最低だね😒 レスありがとうございます。
最低扱いされても別に良いです。
では口で言って駄目ならどうすれば良いのですか?

No.13 07/06/09 11:05
お礼

>> 4 上下関係の大切さを教えるのも先輩の役目。時には厳しく言ってやりましょう。 先輩が後輩全員集めて話すとか。ちょっとその部活甘いんじゃない?? レスありがとうございます。
いえ、2回程ちゃんと話合いしました。
1年は20程度入っているのですが、その中の6人程は言っても変わらなかったです。

No.14 07/06/09 11:08
お礼

>> 5 喧嘩して負けたら格好悪いしそれこそなめられるよ。よっぽど自信あんの❓ないならやめときな。話し合いの方がなんぼも賢いよ。 レスありがとうございます。
喧嘩ではありません。
口で言っても無駄なので、立場をはっきりさせる為です。
中傷覚悟ですが、別に学校に居る1年に喧嘩で負ける事は無いと思います

No.15 07/06/09 11:16
お礼

>> 7 その前に、先輩として尊敬される事を考えましょう。尊敬されれば、自然と相手も敬語になるものです。ただ、年齢だけで先輩だと言っても意味無いですよ… レスありがとうございます。
尊敬ですか。どういう面で尊敬されれば良いのか分かりません;
後輩の態度が許せません、ストレスが溜まる一方です。
何度注意しても治らないです。もう2年全体でも、1年の面倒なんて見きれないですし、暴力で解決しても良いと思っています。
立場がはっきりすれば、気持ちはどうでも良くなってきました・・

No.16 07/06/09 11:18
お礼

>> 8 暴力はね てか俺の部活のやつら皆もうタメグチだよ 上下関係 かんけいなく 別にいいんじゃん オチョクラレても レスありがとうございます。
確かに、親しくなって軽くタメ口なら許せますよ。
でも、まだ全然親しくもなってないのに、からかったり、タメ口・・。

No.17 07/06/09 11:23
お礼

>> 9 もし暴力ふるって逆にボコボコにされたら先輩として…恥ずかしいな。 また、主が何か格闘技習ってたとして絶対勝つ自信があったとしても… スポ… レスありがとうございます。
最低な事は自覚してます。
でももう我慢の限界です・・、
後輩の6人程はどの先輩に対してもタメ口です。(3年生以外)
3年の先輩は1年の態度が悪いと、2年が悪い。って言ってきます。
それは仕方無いことだとは思っています。
3年の先輩は1年の面倒なんて見るとは思えませんし、やっぱ2年で解決するしかないんです;

No.18 07/06/09 11:47
お礼

>> 6 ボコってどうなるの?それが先輩のやることか? 確かにその後輩には腹立つかもしれんけどさ、先輩らしく頭使って話してみようよー。全然難しいこと… レスありがとうございます。
喧嘩は確かにやったら駄目だとは思ってます;
口じゃ治らない場合は、やっぱ何度でも注意した方が良いんですか?

No.19 07/06/09 11:49
匿名希望6 ( ♀ )

暴力ふったあとでホントに後輩が敬語になると思う?後輩に残るのは主への憎しみじゃない?
逆に、たった1コ上だし、タメグチはしょうがないかって思うのは無理?

No.20 07/06/09 20:46
匿名希望20 ( 10代 ♂ )

自分もバスケ部にいたのですが、後輩はバスケで明らかなレベルの差を見せつけられれば、自然と敬意を持つと思います
あとは、人間性ですね…たぶん

No.21 07/06/10 21:30
通行人21 ( ♀ )

私は中学に入ったとき一番気になることって上下関係でした。部活に入って先輩から指導を受けて…でもみんな優しくて楽しい先輩たちですぐ仲良くなれましたよ😃男の子なんて普通にタメ口使って話してます。男女関係なく先輩たちとは仲良かったです。暴力なんて振るったら警察行きですよ😥後輩から尊敬される先輩になってください😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧