注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

なぜ、中高で男女別学の方が男女共に成績が上がるのでしょうか? 世界的な傾向…

回答2 + お礼2 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
23/10/25 00:06(更新日時)

なぜ、中高で男女別学の方が男女共に成績が上がるのでしょうか?

世界的な傾向らしいです。

共学でも男女別クラスなら同じ効果が出やすいのでしょうか。

男女共に、男女別学の方が男らしさや女らしさにこだわらなくなるらしいですが、

女子校の方が女らしさを気にしないで済むから理系に進みやすい、勉強が出来すぎても男に生意気に見られないのはあるにせよ、

男子は男子校の方がなぜ成績が伸びるのでしょうか?

タグ

No.3904176 23/10/23 02:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/23 02:24
匿名さん1 

男子も学校で異性を気にしないで
いいからじゃないかな?

No.2 23/10/23 06:05
お礼

ありがとうございます。

No.3 23/10/23 06:11
匿名さん3 

異性の目を気にしないでよいから勉強とか部活とかに没頭出来るからと塾の先生は行ってました。特に勉強でもオタクと言われるような内容だと尚更らしいです。

No.4 23/10/25 00:06
お礼

そうなんですか。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧