注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

詳細は省くし、ここに疑問を感じないで欲しいんだけど、好きでもない人と「そういうこ…

回答1 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
23/10/24 11:11(更新日時)

詳細は省くし、ここに疑問を感じないで欲しいんだけど、好きでもない人と「そういうこと」をしたら、ずっとトラウマになってしまった。
私は幼少期から、クレヨンしんちゃんとか禁止され、高校生まで本を読む時もベッドシーンを全部修正ペンで消されたものを渡され、未だにお泊まり禁止を食らってるほどそういうものに厳しかったんだけど、カウンセラーは親のせいで私が今トラウマを感じているという。
でも私的には最初に生理的に無理だと感じたからだろうなー……と思うんだけど、生理的に無理だと後々感じた人(そういうことをした時は好きだった)とそういうことをしただけでここまで毎日鬱になって悩むほどトラウマになるだろうか。

タグ

No.3904977 23/10/24 10:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/24 11:11
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

なる人もいます。

僕の従兄は小学生の頃、しいたけを初めて食べたとき「不味すぎて」失神を起こし救急車で運ばれました。
従兄は現在40半ばですが
健康優良児で後にも先にも救急車に乗るほどの経験はそれ一度きり。

従兄はいまでも、食事のすべてでトラウマを発動し、
「友人から鍋パーティーに誘われる」だけで「しいたけが頭をよぎり」必ず動悸が速くなると言ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧