注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

生きることって監獄にいるみたいです。実際、閉じ込められれば今よりもっと辛いという…

回答4 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
23/10/24 19:13(更新日時)

生きることって監獄にいるみたいです。実際、閉じ込められれば今よりもっと辛いというかもしれませんが、私は今でも十分辛いです。死ぬのは怖いし、家族に人に辛い思いをさせたくありません。でも生きてるだけで辛いのに生活のこと、仕事のこと、人間関係、ちょっとしたことも思い通りにいかず、努力しても苦しんでも悪化するだけです。どこにも逃げられない。何もせずずっと寝ていたいです。同じ方いますか?

タグ

No.3904983 23/10/24 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/24 10:53
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

そうですね。

まず大事なことは、
苦にならない仕事に就くこと
だと思います。

仕事は自分に合っていますか?

No.2 23/10/24 11:39
匿名さん2 ( ♀ )

同じ気持ちではないけど、そういう気持ちになったことはありますよ。

足掻くのをやめてしまいませんか?
努力して報われないと生きる気力がどんどん削がれてしまう。
だったら努力をやめて仕舞えばいいと思うんです。

でも辛いことには耐えなければならない局面は、生きていれば何度も襲ってきます。
そこで「頑張らなきゃ」って気持ちにならなくてもいいと思うんです。
じっとして嵐が過ぎるまで身を潜めておくでもいいと思うんですよ。

主さんはきっと真面目で頑張りすぎてしまう人。
生きることをちゃんとしなきゃと難しく考えてしまう人。

難しいかもしれませんが、もう少し気楽に生きていいと思いますよ。
ネガティブな言い方だけど、死ぬまでの時間つぶし、死ぬ日を楽しみに生きる、みたいな。
そう思うと、辛いことも楽しめそうな気がしてきませんか?

No.3 23/10/24 12:23
アドバイザーさん3 

何もかも思い通りにならず、頑張っても何も改善しないと嫌になりますよね。
人生から逃げ出したくなります。
長い人生の中で、そういう経験をした人も多いと思います。
そういう経験をした人でも、ほとんどの人は、生きていて良かったと思っています。

冬の後には必ず春がきます。
明けない夜はありません。
暗くて冷たいトンネルの中を彷徨っていても、必ず明るい出口が見つかります。
もう少し進んだところで微かな明かりが見つかるかもしれません。

努力が報われないことはありません。苦労が報われないことはありません。
今すぐではありませんが、いずれ必ず報われます。焦ってはいけません。
希望を持ち続けて下さいね。

No.4 23/10/24 19:13
匿名さん4 

んむ、ここは地獄。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧