注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

様々な値上げはされているけど、 増税増税と言っている人は、 具体的に何が、ど…

回答2 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/10/24 16:40(更新日時)

様々な値上げはされているけど、
増税増税と言っている人は、
具体的に何が、どう増税されたと思っているのかな?
値上げと、増税を混ぜこぜにいてないか?
値上げは、各企業が行っている事で、政治とは無関係だろう?
そもそも外国の資材や燃料やらが上がっているんだし、
それを輸入して使っていれば、値段を上げないと企業も赤字になってしまう。

タグ

No.3905082 23/10/24 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/24 14:41
匿名さん1 

それな。

「増税メガネ」も、
まだ現時点ではなにも増税してないのにそんな名で呼ばれてるんだよね・・・。

No.2 23/10/24 14:44
お礼

中国の情報工作みたいだね。
日本の自衛隊防衛費1%を2%に増やされて、
一番困るのは中国。
あいつらの情報戦に、日本国民が乗せられちまっている。
マスコミや一部の政治家も中国とズブズブだからね。

No.3 23/10/24 16:40
匿名さん3 

来年から森林環境税が新設されます。
また復興特別税は当初の25年間の期間限定だったのが延長されることになりました。復興特別税には法人税もあったのですが、これは2年で終了しているのに、個人向けは延長となることにも非難の声が出ています。
また中期防衛力整備計画では2027年度までに43兆円の支出を計画しており、これも既存予算等からの捻出が難しければ増税で賄うと明言されています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧